株式会社ホウライは、大阪府東大阪市におきまして両面テープ、ポロン、PETフィルム等の加工、販売を少量から致しております。取り扱いさせて頂いております材料は上記の両面テープ、ポロン、PETフィルムの他にスポンジ、ゴム板、そのほかの樹脂フィルム、金属フィルムなどがございます。先日、お客様から両面テープの原反一本のご注文を頂きました。なかなか手に入れるのは難しいこういった商品も、ホウライではご注文を承っております。
今回は、皆さんの身近にある両面テープについて少しご紹介できたらと思います。

〇両面テープとは?
日常生活や仕事、工作まで幅広く人々に使用される両面テープですが、皆さんは両面テープというとどういったものを想像されますか?
名前の通り両面に接着剤が付いていて、別名「両面シール」とも呼ばれる便利なテープ。
しかし実は、皆さんがホームセンターで購入する姿の前、つまり原反という形があり、それはかなりの長さとなっているのです。

〇両面テープ 原反の姿
あくまでモノによりますが、多くの両面テープの原反は幅1000mm(1M)×長さ50M
で販売されるものが多いです。とても長いですね!
原反そのものは業者間でしか流通しておらず、なかなか手に入るものではありません。そのため、あまりこの長さの両面テープはなかなか想像しにくいかもしれません。ホームセンターなどで販売されている両面テープになるまでには、ここからスリッター機(輪切り機)と呼ばれる機械で細かな幅に裁断しています。ホウライでも本来この裁断された両面テープを、主に販売していますが、今回のようにご依頼がありましたら、原反での販売も可能です。

〇こんな人におすすめ
・業者の方たちのような、一気に大量のテープを手に入れたい方
・お得に両面テープを購入し常備しておきたい方

両面テープを原反で手に入れたい方がいらっしゃいましたら、是非株式会社ホウライにご用命ください。
また、株式会社ホウライでは、今回ご紹介させて頂いた両面テープをはじめとして豊富な種類の商品を取り扱っております。ご注文・ご要望の際にはお気軽にお声かけください。
た、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。hourai.info/mailform/


 

職場にてデスクなどに引き出しを完備している会社は多いのではないでしょうか?
そもそもデスクって引き出しがついているものですよね。
しかし、よく考えてみてください…。その引き出しって本当に上手く活用できていますか??
よくよく考えてみると、ただ適当にポイポイ余計な物を溜め込んでしまっているということに気がつくかもしれません。
今回はそんな環境整備の取り組みのご紹介として、「引き出しの管理」「引き出しの整頓」を実施しましたのでご紹介いたします。

〇引き出しの管理
先月の環境整備に引き続き、株式会社ホウライでは会社全体で引き出しを無くしていくように活動をしています。
そこで今回は、社内で使用しているパソコンの机に設置されていた引き出しを撤去することになりました。この引き出しは今まで入れる物が管理されていなかったため、色々な物が乱雑に詰め込まれていたので、要らない物を処分することにしました。
処分の対象となったのは、コード2本・画用紙(A4)38枚、引き出し2点、引き出し枠1点、クリップ5個、納期マジックテープ63点、納期印刷物64点、印刷物70点、印刷マグネット45点です。要らない物が多くあり、処分したことでかなりスッキリとしました╰(*°▽°*)╯
処分後、500㎜×540㎜×240㎜の作業スペースを確保でき、入力作業の時に引き出しの角で足をぶつけることもなくなりました(笑)

〇引き出しの整頓
引き出しを撤去したことで必要な物を収納するスペースがなくなったので、整頓しなおすことにしました。今までの引き出しだと乱雑な収納で必要な物を取り出すのに手間が掛かってしまっていました。そこで、必要な物を取り出しやすくするためにボードを設置し、パッとひと目で分かるように!
取り出すのに8秒かかっていたのが、3秒になり5秒の短縮になりました!! 今後、さらに3定管理へ改善したらもっと作業効率アップに繋がると思うので、日々の活動で取り組んでいきたいと思います(●’◡’●)♡

〇まとめ
いかがでしょうか。今回は環境整備の取り組みをご紹介いたしました。小さなことからコツコツと環境整備を進め、お客様から見ても恥ずかしくない社内にしていければと思います。環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、紹介させて頂きました時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。この取り組みにより会社が変わります。また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。hourai.info/mailform/


 

株式会社ホウライは、大阪府東大阪市におきまして両面テープ、ポロン、PETフィルム等の加工、販売を少量から致しております。取り扱いさせて頂いております材料は上記の両面テープ、ポロン、PETフィルムの他にスポンジ、ゴム板、そのほかの樹脂フィルム、金属フィルムなどがございます。
今回はホウライの定番商品で注文数も多い丸形両面テープの、特殊な注文事例がございましたので、そちらをご紹介させていただきます。

〇こんなお問い合わせが…
普段から株式会社ホウライでは数多くの丸形両面テープをネット販売させていただいておりますが、先日お客様からあるご要望を頂きました。
その内容は

「1シートの付き、数を100個にしてほしいけどできますか?」

といったご要望です。
1シートの上に乗っている丸形両面テープの数を100個にしてほしいというものでした。
このご要望を聞いて、確かに1シート100個と決まっていたら、4シートあったら400個と計算しなくても数が容易に把握できるので便利ですよね。
また100個と枚数が決まっていれば、残数の確認も簡単にでき、「このあとに何枚使う予定があるから、追加発注しないと…!」といった、発注の意思決定も簡単にできるようになります。
念のための追加発注をしてやっぱり使わなかったといった、無駄がなくなることは大きな魅力ですね。

〇お客様のご要望を形に!
こういったお客様から頂いたご要望には基本的に対応できます!
ホウライはお客様の声に耳を傾け、できるだけご要望に沿った商品を提案させていただいております。そのため、こんなことはできないか?というお問い合わせは大歓迎です!
今回のご要望のように、1シート100個と割り切りやすい数で作った両面テープは数までしっかりと管理して扱いたいというお客様にとっては、大変便利な商品なのではないでしょうか。
ちなみに本件のようなご要望については、抜き数の丁数(一度に抜ける丸形両面テープの数)により制約などございますので、都度お見積りとなりますがご了承いただけますと幸いです。

〇まとめ
丸形両面テープに関わらず、お客様からいただいたご要望やご質問はホウライにとって、新たな挑戦をするチャンスにもなります。
他のお客様にご提案できる内容を増やす機会にもなりますので、どんなご要望やご質問であってもお気軽にお問い合わせください。
今後も今回の事例のように、お客様のご要望から生まれた商品の紹介も行っていきます。
気になる商品がございましたら、ぜひ他のブログ内容も覗いてみてくださいね。


 

作業改善には何分、何時間といったまとまった単位で、作業時間が削減できるくらい立派な取り組みが必要だと思っていませんか?実はそんなことはありません!たった1分、たった1秒でさえ削減ができれば、それは大きな生産性に繋がる変化だと思います。株式会社ホウライではどんなに小さな改善でも、その作業が煩わしい、余計な時間を使っていると「気づけたこと」が素晴らしいと考えています。たった1秒の改善が会社を変える。チリも積もれば山となる。改善はそんな小さな取り組みで十分なのです。今回はそんな改善の取り組みのご紹介として、「段ボール置き場の改善」「コピー機の表示」「施錠確認」を実施しましたのでご紹介いたします。

〇段ボール置き場の改善
作業に使用している段ボールが、機械と棚の隙間に乱雑に置かれている状態が当たり前となっており、必要な作業用段ボールを出し入れする際に少し時間がかかってしまっていました。見栄えもかなり悪く、仕事の環境を崩してしまっていたので改善することにしました。今回、取り組んだ改善としては2定管理と色分けです。作業によって使用する段ボールのサイズが違うので、すぐに欲しいサイズの段ボールを選べるように大、中、小、それぞれを色分けしました。色分けにはわかりやすく赤、黄、青を使用し、赤色表示は大 5枚、黄色表示は中 6枚、青色表示は小 4枚としそれぞれ段ボールの端にカラーテープを巻きつけました。それぞれの置き場がわかるように棚にも赤、黄、青の印をつけて、どの順番でどこに仕舞うのかひとめで分かるようにしました。この改善を実施したことでサイズを間違えて取り出すことが減り、30秒掛かってしまっていた作業が10秒でできるように。作業短縮に繋げることができました。

〇コピー機の表示
作業場所で使用しているコピー機は棚の一番下に設置してあること、コピー機自体が黒く目立ちにくいため、どこにあるのか見失ってしまうことが多々ありました。使用頻度も低かったため、コピー機の在りかを探すために貴重な作業時間を2秒ほど使用してしまっていました。今回は太めのテプラを使用してコピー機の表示を行ったことで、すぐにコピー機の位置を確認でき、誰でもすぐにコピー作業に取り掛かれるように改善しました。

〇施錠確認
扉を施錠した際に必ず行う施錠確認ですが、しっかり施錠されているか確認するために一度ドアノブに手をかけ、回して確認を行っていました。遠くから確認したいときでも扉の前まで移動する必要があり、時間と手間が掛かってしまうのが難点だと感じていたので、施錠確認が簡単に行えるように改善することにしました。施錠されている状態のドアノブの上にテプラで「横向きで施錠」と記載した表示がついているものを写真に撮り、それを拡大印刷してドアノブの上に貼り付けました。この表示のおかげで、鍵がどの状態になっていると施錠できているかすぐに確認できるようになり、遠くからでも施錠確認が可能になりました。この改善ではたった2秒程の改善となりましたが、ちょっとしたわずらわしさから解放されたので良かったです。

〇まとめ
いかがでしょうか。今回は改善の取り組みをご紹介いたしました。小さなことからコツコツと環境整備を進め、お客様から見ても恥ずかしくない社内にしていければと思います。環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、紹介させて頂きました時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。この取り組みにより会社が変わります。また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。hourai.info/mailform/


 

「掲示物」は風景になりやすいデメリットがあるってご存じですか?
作ってすぐは目に付くものですが、段々と触れられなくなってしまい、気づいたときには壁紙と同じくらい意味のないものになってしまうことも…。
だからこそ、掲示物の表示の仕方は工夫をこらさなくてはいけません!
ただ掲示するだけではなく、掲示物の文字の色や表示の仕方、大きさなどに目を向けてどうしたら従業員に響くかを常に考えながら改善していく必要があります。
その改善一つで、掲示物の成す意味は全く違うものへと変わってくれます!
今回はそんな改善の取り組みのご紹介として、「サイクルAの認識改善」「品質スローガンの掲示」を実施しましたのでご紹介いたします。

〇サイクルAの認識改善
ホウライの定型業務の中に、第1週のサイクルAに洗濯作業を行うという決まりがあるのですが、日頃の営業業務の忙しさから忘れがちになりすぎることが問題でした。
通常の環境整備サイクル表に忘れないように第1週を色分けする改善を以前も行ったのですが、業務の問題や社内にいない日があることが原因となり、洗濯を忘れてしまうことが多々あり、改善されていませんでした。
そこで、もう絶対に洗濯を忘れないように有給休暇のカレンダーに、サイクルA週の表示を分かりやすく1枚、表示物を貼り付ける改善を実施。
サイクルAは営業部の担当ということを再認識できるように表示しました。この認識が当たり前になれば、洗濯をしてから最短55分で完了できるようになります。

〇品質スローガンの掲示
2023年度の品質スローガンが決定したので、品質スローガンの掲示物を作成しました。
今までのスローガンは仮で簡素な表示を行っていましたが、それでは少し寂しい気がしたのと、掲示している意味があまりないと感じたのでカラフルな目立つ物に変更しました。
季節感を出したスローガンを作成し、定期的に貼りかえることで従業員が注目する機会を増やすことになります。
また1階東側入口扉にも表示を行いました。入口扉の表示は来社されるお客様にも目に付く場所なので、当社の品質向上に関する取り組みを評価して頂ける材料となる事を期待します。

〇まとめ
いかがでしょうか。今回は改善の取り組みをご紹介いたしました。小さなことからコツコツと環境整備を進め、お客様から見ても恥ずかしくない社内にしていければと思います。環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、紹介させて頂きました時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。この取り組みにより会社が変わります。また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。hourai.info/mailform/


 

今日も日本は平和である。
WBCに盛り上がっていたり、 ネットの情報に振り回されていたり、 日々、 大量の食品ロスが出ていたりしている。
世界を覗けば、 アカデミー賞ではアジア系俳優がオスカーを受賞 色々な意味合いが考えられるが、 まだまだ、差別はなくならない。 宗教での考えの違い紛争がたえない。 子供達がその日のご飯にすら ありつけない。 
多くの人が 本質から目を避けている。
阪神淡路大震災から28年 成人式から2日後の出来事だった。 東日本大震災から12年  私の義父の実家は津波で流された。 もうすでに風化し始めている。
昨日から 令和5年3月13日以降、マスクの着用は、 個人の主体的な選択を尊重し、 個人の判断が基本となります。
 本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、 ご配慮をお願いします。 このような政府の政策判断があった。 
<www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html> www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html
2020年1月15日から3年と2ヶ月余り、 マスク着用生活から解除されるが、 この3年2ヶ月で出会った人の中には、 輪郭がわからない人もいて、 マスクを外す事で、 違和感を感じる事もあるだろう。
まぁ、しかし見事に、 結論の出ない 私的な考え、論理が飛び交っていた 3年2ヶ月だった。 
昨日、今日の 街の状況はどうか? 日本人は生真面目な人が多い。 マスク解禁というのに 街はまだまだ、マスクをされている方を 多く見られる。
昨日、仕事のお休みをいただき 家族の付き添いで大学病院に行った。 病院には、 マスク着用のアナウンス表示がなかった。 電車内や大型ショッピングモールに来てる人は 今まで通りマスクをしっかりしている。 マスク着用推奨のアナウンス表示は、ここにもなく マスクを外している人はいなかった。 花粉の時季だからしていても おかしくないが、たぶんこの人達は、 コロナ対策の延長と、日本人あるあるの 多数派に合わせる 他人の目が気になるってやつだろう。
新型コロナ感染症の 本当はなんだったのか? 答えが出ずに迎えた解禁だった。
私たち日本人は、 プロセスとか制度とか、 いわゆる型から入ることを 好む文化と言われ 変化を嫌う文化が根強くある。
私の身内は海外での仕事が多く、 海外では、 制度化、義務化というのは、 あまり好まれない言葉らしい。 そこまで制度重視になってしまうと、 誰がやっても同じことになってしまって、 結果として個人の強みや個性が活かされない。 つまらないのではないか、 と考える傾向があるらしい。 そして、個人の意見を尊重する文化がある。
たしかに 私と私のいとこ達は、 幼少期から 「人と同じ事はするな、自分を持ちなさい。」 っと耳にタコができるぐらい言われてきた。 だから 私も多くの人と考えが異なる 大切な事への考えが違う事が多々ある(笑) 私は親戚内では一番保守的の方だ。
皆さんの周りは 何か変化はおこりそうですか?
春が近いことを知らせるように、 春雷が鳴り響きました。 花粉の舞うこの時期はつらいものです。 どうかご自愛ください。
株式会社ホウライ 山田慶太


 

株式会社ホウライの商品の中でも、とても人気の丸形両面テープ!今回はそんな丸形両面テープの特別なセール情報のお知らせです。
なんと!とっても便利な丸形両面テープが在庫限り、【 70%OFF(当社比) 】の大特価でお求めいただけるチャンスです。70%OFFですよ!70%の値段で販売というわけではありません!またとない大チャンスになりますので、ぜひ最後までお読みくださいね。

〇丸形両面テープのメリット
よく市販されている両面テープはロール型や角型などが多いですよね。でも、そういった四角い形の両面テープだとダメ。というシーンはよくあります。
四角い両面テープだとどうしても角の収まりが悪く、貼りたいところにフィットしないということやボタンなどの丸い部品に貼り付けたいという時にわざわざ角をカットする手間が発生してしまいます。
そんなとき、丸形両面テープならちょうどいい大きささえ選べばOKというメリットがあります。

〇丸形両面テープが大セール!
そこで、今回だけのとっておき大セール!丸形両面テープジャンク品セールのお知らせです♪
直径45㎜の丸形両面テープを大特価の【 70%OFF 】で販売いたします★

200個(10個/1シート)=1,100円

なんと1個あたり驚異の5.5円でお買い求めいただけます!
(当社の直径44㎜の丸形両面テープですと、48個で1,100円)

激安の特別セールとなっております。

〇ジャンク品であることをお忘れなく!
今回、大特価で販売させていただく丸形両面テープはあくまでもジャンク品です。
他製品の加工時にこの直径45㎜の丸形両面テープがでてきましたので、格安にてお分けさせて頂こうと思います!また製品の性格上、ノークレームでお願いいたします<(_ _)>
今回の商品はいわば製品の抜きカスとなりますので、なくなり次第終了となります。
また製品とは別に写真のように不要な部分が残っていますが、そのまま納品となりますのでご了承ください。
丸形両面テープとして製品を使って頂く分には何も支障はございませんので、ぜひこの機会にお安く丸形両面テープをお求めください。
もちろん、3,300円以上まとめ買いをして頂ければ、送料も負担させていただきます!!
3シート以上まとめてのご購入も別製品と合わせてのご購入も大歓迎です。
皆さんのご購入お待ちしております!


 

 

 

 

【工夫で仕事を面白く!】

株式会社ホウライは、大阪府東大阪市におきまして両面テープ、ポロン、PETフィルム等の加工、販売を少量から致しております。取り扱いさせて頂いております材料は上記の両面テープ、ポロン、PETフィルムの他にスポンジ、ゴム板、そのほかの樹脂フィルム、金属フィルムなどがございます。今回は商品紹介からは少し離れて、弊社で取り組んでいるちょっとした【 工夫 】についてお話させていただければと思います。

〇工夫が大切
弊社のような製造業にとって【 工夫 】は非常に大切です。人手が限られている現在、より多くのお客様の要望にお応えするためには「生産性」は常に上を目指していかなくてはいけません。同じ時間をかけてものを作り続けていくわけにはいきませんから、常に【 工夫 】して時間短縮や品質向上を意識しながらモノづくりをすることになります。工夫というのは、本当にちょっとしたアイデアから大きな変化を生み出すことができます。今のやり方を当たり前にはせず、もっといい方法を皆で探し続けていくことでより仕事をしやすい環境へ変えていくことができます。

〇事務作業での悩み
今回ご紹介するのは経理業務で見つけたひと工夫です。久しぶりに経理伝票をファイリングしてみたら、ものすごく大変で面倒くさい作業で嫌になってきました。これまでのやり方ではA4用紙の伝票を1枚1枚半分に折って印をつけ、その印に合わせて真ん中になるように穴を空けるという作業を繰り返す必要がありました。これが意外と時間がかかるんですよね…。そこで何かいい方法がないか模索したところ、とてもいい案が!

〇簡単にできるちょうどいい工夫
それが写真のものです。A4の用紙の真ん中を取るために折り曲げる作業が必要ないように、カッターマットに軸をつくりました。カッターマットには誰でもすぐ使用できるように、軸だけでなくメッセージも記載することに。これで作成者本人でなくても、穴あけパンチを置く位置、A4用紙を合わせる位置がすぐに分かることができます。また、このように軸に合わせるだけで簡単に真ん中がわかるので、ズレてしまったなどのミスを防止することにも繋がります。このようにお金をかけなくてもこういったものを作ってみるだけで、簡単に作業時間を削減することができます。わたしたちは【 工夫 】も仕事を面白くするための一つの要素だと思って、モノづくりをしています。


 

株式会社ホウライは、大阪府東大阪市におきまして両面テープ、ポロン、PETフィルム等の加工、販売を少量から致しております。取り扱いさせて頂いております材料は上記の両面テープ、ポロン、PETフィルムの他にスポンジ、ゴム板、そのほかの樹脂フィルム、金属フィルムなどがございます。
今まで両面テープの商品を数多くご紹介してきましたが、今回はちょっと変わった商品のご紹介をさせていただきます。

今回、ご紹介する商品は【 発泡材を使ったケース 】です。
発泡材は様々な形に加工することができ、とても活用の幅が広いので皆さんのご要望に沿った商品を提案することができます。

〇商品事例
写真の商品右手にございます、丸い穴が空いている発泡材は「缶バッジの収納」を目的に製作された商品です。
この発泡材は最終的にアニメの絵柄が描かれた台紙に貼り付け並べられて、ブック状のケースに仕上げたあと販売されます。
缶バッジはアルミ製のためキズやへこみがつきやすいので、このような発泡材を緩衝材とすることでキズやへこみから大切な商品を守ることができます。

左手の商品は、ペンのような形状をした製品を収納するのに使う発泡材です。
このように缶バッジのような丸、四角といったわかりやすい形だけでなく、自社オリジナル製品の規格に合わせた形状でもぴったりサイズで製作することができるので、既存の緩衝材に製品に合うものが見つからず困っているというお客様には非常におすすめです。

〇商品をキズつけない工夫
ただその形状に切り抜くだけでなく、三日月状に切り抜いている部分があるのは製品を取り出しやすくするために指を入れる場所を作っております。
ぴったり収まるようにつくってしまうと、製品を取り出す際にキズがついてしまう恐れがあるのでこういった切り抜きをつけて取り出しやすく工夫しております。
他にもこういった製品を作りたい、こういった切り抜きを追加したいなど細かなご要望がありましたら、お気軽にご相談ください。

〇自由に選べる!
株式会社ホウライでは材料の選定から形状までお客様のご要望を細かくお聞きして、理想通りの商品を製作できるようにご提案させていただきます。
今回の商品事例のような発泡材には、硬いスポンジのような材質でポリエチレンを使ったものをイメージされるかと思います。ポリエチレンだけでなく、材質や色も自由に選ぶことができますので、まずはホウライではこういった製品が作れるということをご認識いただき、自社製品をケースに収納したい!とお考えの場合にご相談いただければと思います。
お客様が頭の中に思い描かれている商品をそのまま形にしませんか?
ぜひ、弊社にお任せください。


 

【一番いい状態をキープ】

いつものやり方を変える取り組みはそんなに難しいことではありませんよね。ちょっとした工夫や発想で時間を使えば、やり方は簡単に変えることができます。しかし、それを常に変え続けることはかなり難しいことをご存じですか?株式会社ホウライでは環境整備の取り組みとして、常に新しいやり方を取り入れて作業効率アップに努めております。それでも残念ながら、どうしても新しいことは批判を受けたり、いつの間にか元のやり方に戻ってしまっていたりということは起こってしまいがちです(˘・_・˘)一番いい状態をキープできるように、社員全員で取り組みやすい方法を模索して日々この活動を行っております。今回はそんな環境整備の取り組みのご紹介として、「材料の整理」「材料の収納を見直し」「床掃除」を実施しましたのでご紹介いたします。

〇材料の整理
加工待ちの材料を置いている棚は、日々新しい材料が届いては空いているスペースに置くようにしているので、常に棚がいっぱいの状態となっていました。そこで整頓をするために、不要な材料がないかをすべて確認しました。その結果、不要な材料が多数あったため、それらを棚から移動させました。床450㎜×1000㎜、棚1.5段分の1800㎜×425㎜、900㎜×425㎜のスペースを確保することが出来ました。

〇材料の収納を見直し
材料の置き方に改善の予知があると感じていたので、今回の環境整備ではその見直しを行うことになりました!今までは空いたスペースに置いていくことになっていたので、問題となっていたのは加工で実際に使用する際に目的の材料を探すのに時間がかかってしまうことです。そこで、材料を置く際のルールを明確に決めましたψ(._. )>

・加工優先順(納期順)に並べる
・XC型とXA・XB型に分ける
・赤表示、黄表示で仕切る

ルールをこの3つに決めたことで、誰でも目的の材料がどこにあるのか見る場所が絞られるため、探す時間の短縮へ繋がりました。見つけにくいものだと3分ぐらい探す時間がかかっていたのが、なんとほぼ全ての材料が15秒以内でみつけられるようになりました。ルール変更したばかりなので、この状態を維持させるために受け入れ時の置き方や、納期を確認して仕切りを移動させることを全員で意識して取り組んでいきます。

〇床掃除
今回の環境整備、取り組み対象となったエリアGには毎日の環境整備では取り組んでいない場所がありましたので、そのエリアの拭き掃除、掃き掃除を実施しました。段ボールを開封した際に出る細かい紙片や型に入っている穴カスが落ちたものなど、目に見えるゴミも溜まってしまっていたので、綺麗にすることが出来て良かったです。今後は毎日の環境整備実施箇所として、組み込んで綺麗な状態を維持していきたいです。また、床の塗料が剥がれてしまっているところがあったので、次回の計画で補修作業を行うことも考えています。

〇まとめ
いかがでしょうか。今回は環境整備の取り組みをご紹介いたしました。小さなことからコツコツと環境整備を進め、お客様から見ても恥ずかしくない社内にしていければと思います。環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、紹介させて頂きました時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。この取り組みにより会社が変わります。また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。hourai.info/mailform/


 

【これやってみて!発想の転換!】

作業机や作業道具の私物化を無くすことが、作業時間の短縮に繋がるなんて想像したことはありますか?株式会社ホウライでは普段、当たり前だと思っている作業環境を当たり前にしない。【発想の転換】を大切に環境整備に日々取り組んでいます!!!こういった発想の転換は難しいようで、びっくりするほど簡単に職場の環境をぐっと良くすることができます。そして、誰でもマネできるような単純なやり方が最高!皆さんが今すぐマネしたくなる、面白い環境整備に挑戦しました☆今回はそんな環境整備の取り組みのご紹介として、「引き出しの整理」「お道具箱をつくる」「床のペンキ塗り」を実施しましたのでご紹介いたします。

〇引き出しは捨てるもの!
今回、注目したのは社内にある「引き出し」です。引き出しという収納場所がある会社は多いですよね。引き出しがあると、その中に入れたものが溜まってきてしまい、ゴチャゴチャになることも。作業場所がゴチャゴチャしていると必要なものがすぐに取り出せず、探す時間に貴重な作業時間を費やすことになります。そこで、思い切って引き出しの枠ごと外すことにしました!枠を外したことで足下のスペースが5割り増しで広く使えるようになりました(*^-^*)引き出しを外した場所にパソコンの本体を入れることに!!パソコンは以前、机の裏側に置いていたので本体を操作する場合は机から立ち上がって、裏側に行かなければなりませんでしたが、この改善により座ったまま操作できるようになり、5秒以上の短縮となりました♥

〇お道具箱をつくる
机の引き出しを外したので、各自机の中に入っていた備品をお道具箱の中に移動しました!中身も配置も同じお道具箱を用意し、同じ作業環境を作ることで誰がどのお道具箱をどの机で使っても同じ作業ができるように環境整備を行いました。お道具箱に選んだのは300㎜×250㎜の箱です!100円ショップで売っているものを購入し、その中に、電卓や筆記用具など必要なものだけを皆で協議してレイアウト。机回りをスッキリと改善することに成功しました^o^

〇床のペンキ塗り
女子トイレ前に床が舗装されていない場所が残っていたので、そこを今回の作業対象としました。トイレ前の奥側部分、1650㎜×1650㎜のエリアの床をペンキで塗ることに。洗濯機などを全て移動させて床を綺麗な緑色に塗り上げました!手前部分を同時に塗ってしまうと、女子トイレを閉鎖してしまうことになってしまうので、残った手前のエリアは来月の活動で行うこととなりました。乾いた後に洗濯機などを元の場所に戻して、床のラインテープも貼りました!

〇まとめ
いかがでしょうか。今回は環境整備の取り組みをご紹介いたしました。小さなことからコツコツと環境整備を進め、お客様から見ても恥ずかしくない社内にしていければと思います。環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、紹介させて頂きました時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。この取り組みにより会社が変わります。また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。hourai.info/mailform/