##祭りだ!天狗だ!##

10月19日から3日間お祭りが地域でありました。
このお祭りは5地区が集まり、3日間 地車の曳航が行われます。

今年は、私、後ろからだんじりを押す役です。
試験引きが、本番前にありましたがもうバテバテで、体力の衰えをかなり実感しまし た。

でも、またそこで祭り関係者さんたちや、地車の人たちと親交が深くなりやっぱり楽 しいです(体はバキバキですが)。
みんなの真剣な顔でコースの確認や、位置の取り方など話しています。

さて、祭りはもう一つ楽しみがあります。

それは【天狗】です。

これは、天狗に扮して祭りの金曜日の朝、小学生が通ると驚かしたり、持っている竹 刀で叩いたり(そんなに痛くはないです)。

また、私も日曜日の朝、天狗に扮することになりました。
だんじりが出発するまでの間で、集合は朝6時半(早い)前日はお酒もそこそこにね ました

チビに以前から聞いていました「天狗、学校行くときや祭りのとき、おったらどうす る?」
チビは、「逃げても追いかけてくるから、俺、頭だすねん」といっていました。

金曜の朝、連絡が入り、近所の方々から
「○○くんおったで」
「言うてた通り、自分からあたまだしてたで」
「めっちゃかわいいわ」

うれしいやらなんやらでの日曜の朝となりました。
獅子舞と一緒に7時出発で家庭を回り、だんだん我が家の順番が近づき、家に近づい てくると「もうすぐくる!」との声が・・・
チビの声です。

もちろん、私が天狗になっていることはしりません。

すると、隠れているではありませんか。
でも、みつかると素直にあたまを出してお辞儀して・・・「バシッ!」
ご利益のある竹刀でわが子を叩かしていただきました(何でも健康に一年過ごせるら しいです)。

そして、祭りが終わり、次の日風呂にはいっていると、チビが・・・
「なぁ、父さん。天狗ってほんまにおるやんな」
すかさず私「おるよ。また来年やな」
ちび「おれな、来年も叩いてもらうねん。ご利益あるんやろ」
私「あるよ。めっちゃ。特に、日曜日の朝の天狗はな」

ちび、「あの天狗は叩き方へたくそやったで」

私はその言葉を聴いたときはガックリしたような、信じてるやなぁ。という気持ち。
この言葉をかみしめながら、ゆっくり風呂にはいりバキバキの体を癒します。
最後に、チビが一言「俺も、だんじりおすな!おおきくなったら!」
もうすぐ天狗ばれるやろなー。
また来年も家族、地域の人、近所の人、祭り関係の人。全員で楽しみたいです。

前回の祭りロスにならないようにとのお問い合わせありがとございました。
おかげさまで、祭りロスにならなくてすみました。
ありがとうございました。

さて、何か両面テープ、スポンジ、クッションでお困りの事があれば
ホウライへ宜しくお願い致します。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社 ホウライ  竹村 明
〒578-0901 大阪府東大阪市加納8丁目5番5号
            
URL: www.hourai.info/ <www.hourai.info/>

TEL:072-871-4848 FAX:072-874-0282
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*環境があたえるもの*

どーも、ひぐっちゃんです。

10月も下旬になり、秋が深まってきました。
秋の夕暮れは何か寂しさを感じます。
暑かった夏が終わり、心地よい秋の昼間が過ぎた夕暮れ。
運動会の片付けのときや、祭りの後など、哀愁漂う夕暮れはなんとも寂しい。。。
少し下向きになりそうですが、これからやってくる年の瀬を無事乗り越えられるよう 上を向いていきましょうね。

さてさて、
今回は環境があたえる力について書きたいと思います。
皆さんは片付けとか掃除は好きですか?
私はよく「勝手几帳面」と言われていました。
自分の好きなものはとことん掃除したり、整理整頓をする。
でも、他のことは適当(笑)

まだ20代のころは、大好きな愛車を磨きに磨き、大好きな野球や音楽関係の雑誌や本 を棚にきれいに並べていました。(CDなどはきちっと発売順に整列!)
写真もアルバムに貼って管理。いい写真は額に入れて飾ったり。
車に少しゴミやホコリが付いていたら、すぐ除去。
小さなものでも目に付いて仕方ありませんでした。
並んでいる雑誌や本が少しでも傾いていたり、順番どおりに並んでなかったらすぐ修 正。
こちらも少しのズレが目に付いて仕方ありませんでした。

しかし、年齢を重ねていくにつれて、そのような時間が持てなくなってきました。
最初はやはり汚れなどが気になって、「掃除をしたい」とか「片付けたい」という気 持ちがでてたのですが、なかなか自分の時間が取れません。

「また今度」「また今度」

そうやって後回しにしていく、だんだん気にしなくなっていました。
それよりもやることがいっぱいあったからです。
するとどうなったか?
汚れた車に愛着も薄れ、粗末に扱うように。。。
本や雑誌も乱雑に積み上げられて、読む気持ちもなくなっていました。。。

ほんの些細なこと、
少しの時間を作らなかっただけで、どんどんやらない方向へ進んでいったのです。

その当時は言い訳も多く、
「今忙しいから落ち着いたらやる」
とか、
「また雨降る見たいやし、今度にしよう」
とか(汗)

ついには、あれだけ好きだったことにも興味を持てなくなっていました。

人は、興味のあるものには関心があるから大事にします。
興味が無くなったら、関心ないので粗末にします。

機嫌が良いから、明るく振舞う。
機嫌が悪いから、冷たく振舞う。

なんだか、、
よくない傾向に行きそうですね。。。

あれだけ大事にしていたのに、なんで出来なくなったんやろう。。。
考えて、ふと気づきました。

「心が主体で行動すると、環境が変わってしまう」

会社の私の机。
そこを見れば私の今の心の状況がわかります。
乱雑に書類などがおいていれば、心の中もそんな状態。
「何から手をつけて良いかわからん!!」
気持ちがそうだから、余裕が無い。

逆に順調に進んでいるときは、
机の上はきれいに整理され、心の中もすっきりな状態。

「この状態を保てば、逆に心がすっきりするんちゃうか」

ふと、そんなことを思い、次から余裕無くても深呼吸をして軽く整理するようにしま した。
すると、混乱していた心の中がだんだんすっきりしてきました。

目で見る机の上の景色が整理されてきたので、心がとても穏やかになってきたので す。

常に同じ気持ち、落ち着いた状態でいるためには、まず環境を整えることが大事なん だとこのとき気づきました。

そういえば、学生時代に

「服装の乱れは心の乱れ」

と、言われていました。
その当時は深く考えなかったですが、すべては心を一定に保つために必要なことだっ ただなと思います。

汚い環境の会社で、いい商品のアイデアはなかなか浮かばないのではないか。
細かな寸法なども気にならなくなるのではないか。

環境を整えることで、細かな気づきが出来るようになり、働いている人の変化にも気 づける。それでコミュニケーションも取れる。
きれいな環境だからみんな気持ちよくなる。
心も落ち着く。
いい仕事、いい生活が出来る。

なるほど。
環境が与えるものは大きいのだと、改めて思いました。

こんな気づきは出来ているのに、なかなか極めることが出来ません。
結局机の上は今日もぐちゃぐちゃです。。。

「よし!きれいにしていい仕事しよか!」

そんなことを繰り返しながら、少しずつですが変わっていこうと日々奮闘中です(笑)

これからも、環境をしっかり整えて、お客様の些細な変化、願いに気づくことが出来 るよう、頑張っていきます!

かゆいところに手が届く、そんなホウライを目指して!!

どうぞよろしくお願い致します。

でわでわ!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社 ホウライ  樋口 勇紀

〒578-0901 大阪府東大阪市加納8丁目5番5号
            
URL: www.hourai.info/ <www.hourai.info/>

TEL:072-871-4848 FAX:072-874-0282
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

++秋の夜長++

暑さもようやくましになり、
夜になれば、少し肌寒くなるようになってきました。
みなさんは、どう過ごされていますか?

私はと言えば、毎日祭りの練習、作業になっています。
とはいっても、鐘や太鼓の練習を見守る役です。

はっきりいって私は叩けません(笑い)。
でも、若い子達は一生懸命毎日しています。
中学生、高校生、教えている若い子たち。

練習が終わると、家に帰りビール(発泡酒ですけどね)を「グイット」一飲み!。

うまい!
たまりません。

今こうしてブログをかかせていただいていても、飲みたくなってきました。

話はそれますが、昨年は私、だんじりの屋根に登らしてもらいました。
たくさんいるギャラリーを上から見たときは気持ち良いの何のたまりません。

通常は若い子が乗って盛り上げるんです。
昨年はなぜか、私登ってさわいでました(笑い)。

だんだん、祭りが近づくに連れワクワクします。

ちなみに今年はだんじりを引く役です。
子ども達も上のチビは、若中(青年団みたいなものです)に入り毎日練習しておりま す。

下のチビは子ども会に入っており、足袋から全てそろえて毎日準備万端です。
ソファーの上で「エイャ、ソレ!」と掛け声をかけています。

これが、現在の我が家の秋の夜長ですが、先日だんじりの試験引きがありました。

人数も少なかったこともありますが、しんどいのなんの。
「明日は筋肉痛かな、いや、あさってかな?」

翌日、筋肉痛がきました。
翌日にきたので、まだ体は若いのかな?でも痛い。
階段あがれません。降りれません。
体中、湿布だらけ。

やっぱり若くないなと自問自答していました。
よく考えてみれば、試験引きは半日だけで本番は約3日あります(ぞっとしますが、 楽しみ)。
そんな時、下のチビが、「屋根も良いけど、引くのも格好いいな!」と言ってくれま した。

「うれしい!」でも「しんどいでー。大きくなったらお前もするか?」と聞くと
「ビール飲み過ぎ!」関係ない一言が・・・・。
でもうれしいですね。

また、今日も「エンャ!ソレ!」の掛け声とともに、秋の夜長を楽しんで・・・・。
でも、思うのです。
祭りが終われば、祭りロスになるのではないかと・・・。
去年もそうでした・・・・。

でも、そうならない方法はただ一つ!
祭りロスにならないように、お困りの事があればホウライへ!
私を仕事でもっともっと忙しくしてください。

みなさんも、それぞれの秋の夜長を楽しんでください!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社 ホウライ  竹村 明

〒578-0901 大阪府東大阪市加納8丁目5番5号
            
URL: www.hourai.info/ <www.hourai.info/>

TEL:072-871-4848 FAX:072-874-0282
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*2018年9月に感じたこと*

ちょっと遅くなりましたが、記録として残します。

*お店の境界がどんどんなくなってきている。取扱品目の境界、敷地の境界も。どん どん進んでいる。

*気がつけば、ほか弁屋さんは絶滅に近くなってしまった。

*コインランドリー、カレー屋、アイスクリーム屋、タイヤ屋これら元ガソリンスタ ンド。

*20数年ぶり?の大型台風直撃。初めての臨時休業

*本のキーワードは50代、お金を稼ぐこと。いかに収入を増やすかといった本が多 い。
アホとは付き合うな系のタイトルは思ったより出なかった。

*漫画家の死と存続。漫画家が亡くなってもその漫画が継続されるというのは凄い。 漫画という極めて
 オリジナリティ性が高いと思われる分野でも他の人で続けられるということ。

*アメリカと中国の経済戦争、関税で戦争しているようだ。

*大坂なおみ全米優勝。初めて見た時から破壊力がすごかったのでひょっとしたらと 思っていたら。
 意外と早かった。打ち方も以前より確率重視になっている。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社 ホウライ  宮下 順和
〒578-0901 大阪府東大阪市加納8丁目5番5号
            
mail:hourai-miyasita@viola.ocn.ne.jp
URL: www.hourai.info/ <www.hourai.info/>

TEL:072-871-4848 FAX:072-874-0282
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

どーも、ひぐっちゃんです。

先日、お客様から、
「ブログ読んでますよ!」
と声かけをしてくださいました。
たいしたこと書いていませんが、読んでいる方がいると思うと身の引き締まる思いで す。
ホウライのことや、私のことを少しでも知っていただければと、下手な文章で思いを 綴っております。
飽きずに、懲りずに、これからも温かく末永くお付き合いくださいね。

さてさて、早いもので10月に突入しました!
2018年も残り3ヶ月となりました。
ここからの3ヶ月は毎年過ぎていくのが速く感じます。
一日一日を大切に、しっかり仕事していきたいと思います。

10月といえば、私の入社記念日(大げさですが・・・)と、長男の誕生日がある大事な 月。
これまた早いもので、勤続20年。
今回は20年の軌跡・その2です。

1998年9月。

お中元のバイトも終え、もう正社員として就職せねばと、せっせと就職活動。
転職情報誌(当時はDODAとかB-ingとか)を買い込んでは、必死ににらめっこ。。
まだ若かったので、休みは多くて、給料も頑張った分もらえて、都会のオフィスで仕 事をする営業マンみたいなのが、いい会社の社員だと思い込み(ホントバカです)、、
それに該当しそうな会社に面接を申し込んでいました。

先物取引営業、、証券会社、、保険会社、、人材派遣などなど。

当時は就職氷河期。
未経験の若造は電話口か、書類選考で落ちまくっていました。

その中で一つ、面接までいき、仮採用になった会社がコピー機の販売会社。
頑張れば収入が1000万も夢ではない!
金の無い若造には夢のようなお話。
意気揚々と大阪市内の大きなオフィスビルへ乗り込んだ初日。
そこで仕事のやり方に愕然とします。

タウンページを渡され、目の前には電話。
まずは、ありとあらゆる会社に電話をかけ、そこで社長とアポをとるという。
しかもアポの取り方、その後の進め方が結構きわどい・・・。

「この度、デジタル化に伴いまして、御社のコピー機が対応していない可能性があり ます。対応の可否のチェックを現在無償でさせていただいております。ご都合のよい 時間にお伺いしたいのですが。」

これで社長とアポが取れれば、あたかもそれっぽい作業着を身に付け現地へ。
既存のコピー機を点検(見ているフリをする)。。。

「社長様、このコピー機ではデジタル化への対応が出来ない機種になっております。 今なら、対応機種に安くで交換できるキャンペーンを行っておりますので、ご検討い ただけますでしょうか」

これって、やばくない?こんなことしてまでお金稼ぎたくないわ・・・。
3日目、我慢ならずやめました。

「お金のためとはいえ、嘘をついてまで仕事はしたくない」

面接には落ち続け、やっと仮採用が決まった会社も未来の無い会社。

途方に暮れていたとき、ふとお中元のバイトのときにやさしく対応してくれた、あの 会社を思い出しました。

「確か、求人の貼り紙してたよな」

しかし、既に2ヶ月以上が経過。もう募集は終わったのではないか。
そんな不安を抱きながら、会社の前を通ると、、、
まだは求人貼り紙が!
急いで電話番号を控え、帰宅後すぐに電話をかけました。

「あの、求人の貼紙をみて電話したのですが、まだ募集していますか?」
「電話ありがとうね。まだ大丈夫ですよ。一度面接しましょうか。」
「よろしくお願いいします!」

そして面接の日。
社長(現会長)直々に面接をしてくださいました。
作業着姿は、まさしく中小企業製造業の社長さんです。

「実は、貼紙外そうとしてたところやったんよ。タイミングよかったね。」

いろいろとお話させていただき、最後の質問。

「ところでいつから来れる?」

えっ?
もう採用なんでしょうか?
内心びっくりしながら、、

「明日からでも大丈夫です!」
元気いっぱい答えました。

「わかりました。ではまた連絡しますね」

えっ?
採用ではないいんですか・・・。
内心がっかりしながらも、
「よろしくお願いいします!」
と答えて面接終了。

期待と不安を抱きながら帰宅。
そういえば、休みのこととか聞いてないな、給料もいくらもらえるとかもわからん し、、

そんなことを考えていたときに、電話が鳴りました。

「採用決まりました。10月8日から来てくれるかな」
「ありがとうございます!頑張ります!」

今思えば、お中元のバイトのときにやさしくしてくれたこと。
そのときに求人の貼紙をしていることを目にしたこと。
いい会社だなと感じたこと。
2ヵ月後にそのことを思い出したこと。
外そうとしていた求人の貼紙がまだあったこと。

いろいろなタイミングが重なり、今があるんだなと思います。

1998年10月8日。

今の私がある、大切な日です。
2年後の同じ日に息子が誕生したのも、何かの縁かと思います。

この20年、色々ありました。
いい時期も、苦しい時期も。
時にはいやになったり、やめようとも思ったり。
でも、やっぱりホウライでよかったです。
そして、、これからも。

なんだかんだで、このホウライが好きなんだなと、改めて思います。
そして、ホウライに関わるすべての人たちも、好きなんだと思います。
だからこそ、まだホウライを知らない人たちにも知ってもらいたいし、色々な方々と 繋がりたい。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひホームページをご覧ください!

これからも、今までと変わらず、前を向いて、、
21年目のスタート!
がんばります!!

ひぐっちゃんでした!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社 ホウライ 樋口 勇紀
〒578-0901 大阪府東大阪市加納8丁目5番5号
            
URL: www.hourai.info/

TEL:072-871-4848 FAX:072-874-0282
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++