株式会社ホウライでは、大阪府東大阪市におきまして両面テープ、ポロン、PETフィルム等の加工、販売を少量から致しております。
取り扱いさせて頂いております材料は上記の両面テープ、ポロン、PETフィルムの他にスポンジ、ゴム板、そのほかの樹脂フィルム、金属フィルムなどがございます。
今回は、ドーナツ形の両面テープについてご紹介します。

〇ドーナツ形両面テープの用途と特徴
ドーナツ形両面テープは、通常の丸形両面テープと異なり、外径と内径の組み合わせから成り立つ特殊な形状をしています。
この形状により、特定の用途に非常に適しています。
例えば、ワッシャのように中心に何かを貫通させて使用する場合や、中心部に空気や光を通して使用する場合があります。
特に後者の場合、ドーナツ形両面テープにフィルムやメッシュを貼り付けることで、窓のような機能を持たせることができます。
このような特性により、ドーナツ形両面テープは、建築資材や電子機器、自動車部品など、多岐にわたる産業で使用されています。
そのため、外径と内径の組み合わせは無数にあり、製作はオーダーメイドとなることが多いです。
これにより、納期が若干かかることがありますが、詳細はお問い合わせください。

〇ドーナツ形両面テープの製作と使用時の注意点
ドーナツ形両面テープを製作する際には、特に外径と内径の間(ドーナツ部分)の厚みが重要です。
この部分が薄すぎると、貼り付け時に失敗する可能性が高くなります。
例えば、薄いテープは均等に圧力をかけることが難しく、貼り付けが不均一になりやすいです。
このため、適切な厚みを持つテープを選定することが重要です。
さらに、ドーナツ形両面テープを使用する際には、別途貼り付ける工夫が必要になる場合もあります。
例えば、特殊な形状に合わせてテープをカットする場合や、特定の材料と組み合わせて使用する場合などです。
これらの工夫により、最適な粘着力を発揮させることができますので、ご相談いただければ最適な方法をご提案いたします。

〇まとめ
いかがでしょうか。
今回はドーナツ形両面テープの特徴と活用事例についてご紹介いたしました。
ドーナツ形両面テープは、その特殊な形状と多様な用途により、さまざまな産業分野で利用されています。
今回の事例のように、特殊な形状や用途に対応する製品をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。

株式会社ホウライでは、お客様のニーズに合った形で製品をご提案させていただいているため、大変喜んでいただいております!
お客様のニーズに合わせて今回ご紹介させていただいたドーナツ形両面テープはもちろん、両面テープ、PETフィルム等の加工、販売をしておりますので、もし気になった方はお気軽にお問い合わせください。
お問合せページより、ご連絡お待ちしております。
hourai.info/mailform/


 

業務の効率化を図るためには、日々の作業環境を見直し、改善を続けることが重要です。
特に、整理整頓を徹底することで、作業スペースの確保や作業効率の向上、そして清潔な職場環境の維持が可能になります。
改善しないと、スペースの無駄や作業効率の低下、さらには衛生面での問題が発生する可能性がありますが、改善することで生産性が劇的に向上します。
ホウライでは環境整備を通して工夫をしながら常に業務改善をし、働いている全員が仕事がしやすい環境づくりに取り組んでいます。
今回は「棚の整理でスペース確保」「テプラ表示の作成」「作業エリアの床を一新」というポイントをご紹介いたします。

〇棚の整理でスペース確保
今回は棚の整理を通じて作業スペースの確保を図りました。
具体的には、棚A15の整理を行い、長期間手付かずだった所を活動対象としました。
処分対象として、材料保管期間(社内基準)を過ぎた材料をリストアップし、リーダー会議での議論を経て廃棄を決定しました。
結果として、棚札A4 1点、粘着材料8種16点を処分し、約0.63㎡のスペースを確保することができました。
今後も引き続き材料の保管方法の見直しと改善を行っていき、他部署の人でも容易に材料の取り扱いができるようにしていく予定です。

〇テプラ表示の作成
棚A15では、材料の管理を徹底し、作業効率の向上を図りました。
棚番管理表示札を1ヶ所設置し、材料メーカーの表示を追加しました。
さらに、マグネット付きテプラ表示を19ヶ所に配置しました。
これにより、今まで特定の人しか管理場所が分からなかった材料の取り扱いが容易になり、作業時間の削減につながりました。
具体的には、作業時間が1人当たり10秒、週50秒、年間で3.3時間の削減を実現しました。
今後も多くの人から意見をいただきながら、他部署の人も簡単に材料を取り扱うことができるように、引き続き改善を進めていきます。

〇作業エリアの床を一新
エリアAの中央床の補修と区画分けのための活動を行いました。
具体的には、作業エリア(111機後方から202機手前の中央の床、18m×10mの範囲)を床洗浄液で磨き、シーラー下塗り後に塗装を施しました。
普段はあまり手入れをしないため、長年の汚れが溜まっていましたが、今回の活動により見た目と雰囲気が一新されました。
次月には、現場入口から202機までの中央エリアの床を白色の塗料で通路区画線を塗装し、床の補修を行う予定です。

〇まとめ
いかがでしょうか。
今回は整理整頓のポイントをご紹介しました。
整理整頓を行うことで、スペースの確保、作業効率の向上、そして清潔な職場環境の維持が実現します。
環境整備は整理・整頓・清潔だけでなく、このように時間短縮や仕事効率化にもつながる素晴らしい取り組みです。
この取り組みにより会社が変わります。
また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。
hourai.info/mailform/


 

業務の効率化を図るためには、日々の作業に対する改善が不可欠です。
例えば、手作業でのデータ入力は時間がかかり、ミスも発生しやすいものです。
これを改善することで、業務の生産性は大幅に向上します。
今回ご紹介する事例では、手作業でのデータ入力を改善したことで、大幅な時間短縮とミスの削減を実現しました。
改善しないと多くの時間を無駄にし、入力ミスによるリスクもありますが、改善することで効率が劇的に上がります。
ホウライでは環境整備を通して工夫をしながら常に業務改善をし、働いている全員が仕事がしやすい環境づくりに取り組んでいます。
今回は「手作業から自動化へ」「改善による時間短縮」「ミスの削減とその効果」というポイントをご紹介いたします。

〇手作業から自動化へ
以前、ホウライではPDFで送られてきたデータを手作業でエクセルに入力していました。
この方法では、一回の作業に約40分もかかり、月に4回の作業が必要でした。
年間にすると48回の作業となり、膨大な時間がかかっていました。
これに対し、エクセルマクロを活用することで、データ変換を自動化しました。
エクセルマクロは一度設定すれば、繰り返し使用することができ、手作業では考えられないスピードでデータを処理します。
結果として、1回の作業時間が10分に短縮されました。

〇改善による時間短縮
エクセルマクロを導入することにより、月に4回、年間で48回の作業時間が大幅に短縮されました。
改善前は1回の作業に40分かかっていましたが、改善後は10分に短縮されました。
この結果、年間で24時間の時間を節約することができました。
この時間を他の重要な業務に充てることで、全体の生産性が向上しました。
改善によって得られた時間は、他の作業時間に充てることが可能になり、とても良い改善になりました。

〇ミスの削減とその効果
手作業でのデータ入力は、どうしてもミスが発生しやすいという問題があります。
エクセルマクロを使用することで、この問題も解決されました。
マクロはプログラムによってデータを自動的に変換するため、ヒューマンエラーが発生する余地がありません。
その結果、データの正確性が向上し、ミスによるトラブルも未然に防ぐことができました。
ミスが減ることで、確認作業や修正作業にかかる時間も削減され、業務の流れがスムーズになります。

〇まとめ
いかがでしょうか。
今回は改善の事例についてご紹介いたしました。
今回の事例のように、エクセルマクロを活用した自動化によって、作業時間の短縮とミスの削減を実現しました。
環境整備は整理・整頓・清潔だけでなく、このように時間短縮や仕事効率化にもつながる素晴らしい取り組みです。
この取り組みにより会社が変わります。
また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。
hourai.info/mailform/


 

〇お客様のお困り事の把握
お客様からの具体的なお問い合わせ内容は、電子部品を基板に固定するためのテープに関するものでした。
大阪のお客様より、「電子部品を基板に固定するテープを探しているが、現在使用しているテープが途中で取れてしまう」というご相談がありました。
このような問題に対して、当社ではお客様と詳細なやり取りを重ねることで、問題の原因を特定しました。
「どういうものを固定されるのか」、「どのような状況で剥がれるのか」などといった具体的な質問を通じて、お客様のニーズを的確に把握することができました。
その上で、当社の提案力を活かし、当社で用意できるテープの中から最適な両面テープを選定し、サンプルを提出させていただきました。

〇提案の効果とお客様の満足
選定した両面テープをお客様にテストしていただいた結果、以前のように取れることはなく、しっかりと固定できることが確認されました。
これにより、お客様は作業の効率化を図ることができ、電子部品の安定した固定を実現することができました。
現状のテープでは粘着が弱くて不安がある方や、輸入品に貼られてきたテープの粘着が十分でない場合など、様々な状況に対応するための提案を行っております。
今回は特に、電子部品の固定に関する課題を解決しましたが、このような提案力と技術力を駆使して、多くのお客様の課題解決のため臨機応変に貢献しています。
これからも株式会社ホウライでは、お客様が直面する様々な課題を一つひとつ丁寧に解決していくことで信頼と満足をいただけるよう努めてまいります。

〇まとめ
いかがでしょうか。
今回はお困りごと解決の事例についてご紹介いたしました。
今回の事例のように、提案力と技術力を駆使して、お客様の課題解決に貢献しております。
当社では、お客様のニーズに合わせた最適な方法を提供することで、業務効率の向上とコスト削減を実現しています。
株式会社ホウライは、お客様のお困りごとを解決するため、専門知識と経験豊富なスタッフがお手伝いいたします。
その他、なにか気にかかる点やご不安なことなどございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせページよりご連絡ください。
hourai.info/mailform/

株式会社ホウライは、大阪府東大阪市におきまして両面テープ、ポロン、PETフィルム等の加工、販売を少量から致しております。
取り扱いさせて頂いております材料は上記の両面テープ、ポロン、PETフィルムの他にスポンジ、ゴム板、そのほかの樹脂フィルム、金属フィルムなどがございます。
当社では、お客様からのお問い合わせを頂き、その中でお困りごとがあればニーズに合わせて解決のお手伝いをさせていただいております。
今回は、お客様のお困りごとを解決した事例をご紹介していきますので、もしこの記事をご覧になられている方で何かお困りごとがあれば、お気軽にお問い合わせください!