ホウライ
お客様のこだわりに応える「透明な」両面テープ!新着!!

      最近、お客様から「透明な両面テープが欲しい!」というお問い合わせを2件連続でいただきました。 一言で「透明」と言っても、皆さんがイメージする透明度って人それぞれ違いますよね? 実は、この「透明」へのこだわりこ […]

続きを読む
ホウライ
「閉めたつもり」を無くすユニークな工夫!

  「何度言っても扉を閉めてくれない…。」 これは、多くの職場でも実在する小さな悩みですね…。 つい「閉めたつもり」になったり、「すぐ戻るから」と油断してしまうことがあります。 しかし、その「ちょっとした油断」が小さな積 […]

続きを読む
ホウライ
製品紹介

        製品の製造プロセスにおいて、どのような形で部品や資材が届くかは、その後の作業効率やコストに大きく影響します。 今回は、当社の主な納品形態である「単品」「シート」「ロール」の3つのタイプについて、それぞれの […]

続きを読む
ホウライ
たったひと手間で見違える?快適な職場づくりの秘訣!

  私たちは、仕事の効率を上げ、より働きやすい環境をつくるために、日々さまざまな改善に取り組んでいます。 今回は、その活動の一環として実施した、職場環境の「整理」「整頓」「清潔」についてご紹介します。 一つひとつの小さな […]

続きを読む
ホウライ
あなたのオフィスにもあるかも?「ちょっと気になる」を解決!

  オフィスの壁に貼られた営業所のテリトリーマップ。 営業エリアや担当分けがひと目でわかるように、 クリアファイルに入れて掲示されているのを見かけることはよくありますよね。 でも、ふと見ると、ファイルが少し開いている…な […]

続きを読む
ホウライ
両面テープの「ぴったり」が見つかる!

  両面テープの幅でお困りではありませんか? ホームセンターやインターネットで両面テープを探していると、 「もう少し幅が狭ければいいのに。」 「このサイズの材料にぴったりな、幅の広い両面テープってないのかなぁ…。」 と感 […]

続きを読む
ホウライ
製品紹介

  日常において「ここがもう少しこうなればいいのに…」と感じたことはありませんか? 見えないところのちょっとした工夫など、もっと便利になればいいなと思う瞬間は意外と多いものです。 今回は、そんな小さな悩みを解決してくれる […]

続きを読む
ホウライ
職場環境は自分たちで変えられる!居心地の良い職場とは…

  私たちの職場、エリアLにて「整理・整頓・清潔」という3つの視点から、 みんなで職場をより良くする活動に取り組みました。 今回は、その成果を皆さんにぜひお伝えしたいと思います! 〇心と机の断捨離タイム 「整理って面倒で […]

続きを読む
ホウライ
小さな工夫で大きな快適!テーブル位置表示改善の素敵なアイデア

  日々の暮らしの中には、つい見過ごしてしまうような不便さが存在していると思います…。 しかし、それに気づき改善をしてみると、想像以上の快適さが手に入ることがあります。 今回は、テーブルの位置表示を改善することで、どんな […]

続きを読む
ホウライ
「すごい!」と言わせる、「環境整備」がもたらす感動

  先日、大阪の2社の会社様が弊社を訪れてくださったお客様から、とても嬉しいお言葉をいただきました! その一つひとつは、日々の努力が報われるような、心温まるものばかりです。 本日はそんなお客様の声を紹介させていただきたい […]

続きを読む
ホウライ
製品紹介

  抜き加工において、こんなお悩みはありませんか? 本日ご紹介するのは、弊社の「抜型」という商品です。 上の写真にあるのは、特定の用途に合わせて製作されたゲス型抜型の一例です。 弊社ではお客様1人ひとりの細かなご要望にお […]

続きを読む
ホウライ
快適な職場は「整理・整頓・清潔」から!心地よい空間の秘密

  職場が散らかっていると作業が気持ちよくできない!そんな悩みはありませんか?? 職場がスッキリ整っていると、気分も上がり、仕事もスムーズに進みますよね。 今回は、私たちの職場で行われた「整理・整頓・清潔」の取り組みから […]

続きを読む
ホウライ
「これ、ホントにいる?」ワイヤーネット改善事例

  私たちの日々には、「あれ?これって本当に必要だっけ?」と感じるモノや破損はしているけど、 まだ使えるから使い続けているなんてことってありませんか? なんとなくで使い続けているけど、実はちょっと不便を感じているような… […]

続きを読む
ホウライ
もうイライラしない!両面テープの「タブ」で快適化

  皆さん、日常生活で、両面テープやシールを剥がすときに、 「なかなか剥がれない」「指がベタつく」といった小さなストレスを感じたことはありませんか? 今回は、そんなお悩みを解決する、「タブ付き」の両面テープについてご紹介 […]

続きを読む
ホウライ
製品紹介

  ものづくりにおいて、私たちは製品の機能性や強度に注目しがちですが、 実は「色」も製品の品質や使い勝手を左右する重要な要素になっています! この「色」が違うだけで何が変わるの?って思いますよね…。 今回は、普段意識しな […]

続きを読む
ホウライ
業務効率が向上しました!!!

  私たちの職場では活気あふれる取り組みをしています! 6月に実施された「整理・整頓・清掃」活動は、単なる美化活動に留まらず、 日々の業務効率向上と快適な職場環境の実現に向けた、熱意のこもった取り組みです。 今回はその取 […]

続きを読む
ホウライ
「真似したい」と言われた会社へ。ホウライの日々の取り組み

  「床がピカピカで、社員の皆さんの笑顔が印象的でした。」 これは、先日当社を訪問されたお客様からいただいた感想です! 株式会社ホウライでは毎日の環境整備に力を入れており、掃除や整理整頓だけでなく、あいさつや笑顔も大切に […]

続きを読む
ホウライ
【電源プラグの接続方法を見直しました!】

  皆さんも日常で使用することの多いコンセント。コンセントって意外と事故が多いことご存じでしたか? 抜けかけていたり、劣化によって漏電することで火事ややけどなど、大きな労災につながってしまうこともありますよね。 株式会社 […]

続きを読む
ホウライ
うまくいけば価格が変わらない!?

  うまくいけば価格が変わらない!? 皆さん、こんにちは。本日は試作加工についてご紹介いたします。 先日、試作加工をご依頼いただいたお客様からこんなお願いがありました。 その内容は「56個で見積もりをお願いしたんですが、 […]

続きを読む
ホウライ
無駄をなくし、効率を高める!整理・整頓・清潔による職場改革の軌跡

  「整理」「整頓」「清潔」を、地味な活動だなと思っていませんか? これらの活動ですが、積み重ねることで大きな効果を生み出すと改めて実感する機会となるでしょう! 〇情報の可視化と効率化への第一歩! まず、「整理」の活動で […]

続きを読む