お客様のお困りごとを解消することが商品です
ホウライではセパレータを販売しています。セパレータとは?と聞かれてすぐにピンとくる方は少ないのではないでしょうか。セパレータとは、台紙として使われる紙やフィルムのことを指し、剥離紙とも言われています。セパ […]
最近の動向について(2022-3-14)
最近の動向について(2022-3-14) *次から次へと色々なことが起こる昨今。現状は何が原因で仕事が増えたり減ったりしているのかつかみにくくなっている。 *不透明なときだからこそ。じっとして変化しないようにキープし […]
風景になっているものこそ整理のチャンス
株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備には職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があります。 また、会社の文化でもあり、環境整備を実施することで、全社員の活動に心 […]
会社を変える環境整備
株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備には職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があります。 また、会社の文化でもあり、環境整備を実施することで、煩わしさや面倒く […]
環境整備で今までの当たり前を変える。
株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備には職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があります。 また、会社の文化でもあり、環境整備を実施することで、煩わしさや面倒く […]
顧客満足を目的とした取り組み
ホウライでは、高いレベルでのQCDのためにISO9001を取得しています。 ISOとは「International Organization for Standardization(国際標準化機構))」を意味していま […]
お客様満足度を上げる「QCD」とは?
株式会社ホウライでは、「QCD」向上の取り組みを行っています。皆様は「QCD」とは何かご存じでしょうか。 「QCD」とは、「品質(quality)」・「コスト(cost)」・「納期(delivery)」の頭文字をとっ […]
*お客様本位のものづくり*
どーも、ひぐっちゃんです。 2月ももうすぐ終わりですね。 一段と寒さが増している今日この頃。 体調いかがでしょうか? 私は愛犬との散歩で体力強化! 寒さも吹き飛ばし、日々お客様の要望にお応えしております! さて、そん […]
固定概念に捉われない活用で業務をより行いやすく。
一見なさそうで実は存在するアイテムというものは多く存在します。今回ご紹介するアイテムは「左利き用ハサミ」です。普段使用されているハサミは実は右利き用で、左利き用のハサミが存在すると言うことを皆さんはご存じでし […]
お客様の声にこそヒントがある。
ホウライでは、お客様の声を元に「丁寧な対応」と「スピード」を重視して常日頃からご対応させて頂いております。今回はお客様からのご相談に対してご対応させていただいた事例をご紹介させていただきます。 〇少しの工夫で安く済む […]
「最悪------な朝」
令和4年になり早くも1ヶ月と半月が過ぎました。 ついこの前まで1月と思っていたのに。 ぼおーっとしていると世間の流れから置いて行かれてしまいますね。 北京オリンピックも半分ぐらい過ぎたのでしょうか? 今ひとつ […]
損益分岐を下げる環境整備
株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備は、職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があります。 また、「損益分岐を下げる」ことにも繋がります。今回はその第26弾目と […]
今の状態が最高だとは限らない
株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備は、職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があります。 また、「損益分岐を下げる」ことにも繋がります。今回はそんな環境整備の […]
明日やろうは、馬鹿野郎!!
北京オリンピック ご覧になられていますか? 寒そうですね!!(笑) 北京市内は雪が無く、 人工雪(降雪機がバンバン働いているとのニュースを耳にしました。) を使用し開催しているらしいですね。 私は、冬と夏は 好きでは […]
お客様から信頼される作業をするために
株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備は、職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があります。 また、「損益分岐を下げる」ことにも繋がります。今回はそんな環境整備の […]
最近の動向について2022-2
最近の動向について(2022-2-6) *コロナはまた違うステージに。前回より感染者急拡大しているのに、みんな慌てていない様子。人出もそこそこある。インフルエンザと同じ扱いになぜしないのだろう。 *モノづくりの部品不 […]
環境整備が会社を変えた!?
株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備は、職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があります。 また「損益分岐を下げる」ことにも繋がり、今回は環境整備の取り組み第2 […]
悩むならまず相談、ホウライの対応力と提案力
「こういった商品が欲しい」、「こういった加工をしてほしい」とは思いつつどうすればいいか悩んでいらっしゃる方は多いのではないでしょうか。 しかし、悩む時間は何もしていない時間ですのでもったいない!株式会社ホウラ […]