*環境があたえるもの*
*環境があたえるもの* どーも、ひぐっちゃんです。 10月も下旬になり、秋が深まってきました。 秋の夕暮れは何か寂しさを感じます。 暑かった夏が終わり、心地よい秋の昼間が過ぎた夕暮れ。 運動会の片付けのときや、祭りの後な […]
**2018年9月に感じたこと**
*2018年9月に感じたこと* ちょっと遅くなりましたが、記録として残します。 *お店の境界がどんどんなくなってきている。取扱品目の境界、敷地の境界も。どん どん進んでいる。 *気がつけば、ほか弁屋さんは絶滅に近くなって […]
*20年の軌跡・その2*
どーも、ひぐっちゃんです。 先日、お客様から、 「ブログ読んでますよ!」 と声かけをしてくださいました。 たいしたこと書いていませんが、読んでいる方がいると思うと身の引き締まる思いで す。 ホウライのことや、私のことを少 […]
*ネット情報の怖さ、ありがたさ*
*ネット情報の怖さ、ありがたさ* どーも、ひぐっちゃんです。 早いもので、9月に入りました。 まだまだ暑い日が続いていますが、朝や晩はちょっと涼しくなってきましたね。 季節の変化を感じることも、とても大切なことです。 今 […]
**2018年8月**
**2018年8月に感じたことなど** 今日は台風で創業以来初めての臨時休業。 と言いながら10時くらいまでは大丈夫やろうと出社しました。 今のところ平穏です。時々スマホの災害情報のアラームがけたたましく鳴ります。 しか […]
*夏の思い出*一部訂正
*夏の思い出* どーも、ひぐっちゃんです。 8月も終盤、あんなに暑かった日々もようやく普通の夏ぐらいになって来ましたね。 「暑い」というより、「熱い」のほうが当てはまるくらいだった平成最後の夏。 皆さんはどんな夏になりま […]
**2018年7月に感じたこと**
**2018年7月に感じたこと** *雨が局地的に降る。 *問題はあるキーワードで連発する。先日は新幹線、大阪、大学 *なにか問題が起こるとキーワードを考えて関連性があるものは全て対策する。 *デジタルが発達するほどアナ […]
**クワオとクワコ**
クワオとクワコ 先月の中頃、夜9時に玄関のチャイムがなりました。 「ピンポーン」 だれやろか?と思いながらモニターをみると、なにやら見慣れない物体がドアップに 写っていまいした。 取り合えずドアを開けると、虫かごが目に入 […]
*息子からの贈り物*
*息子からの贈り物* どーも、ひぐっちゃんです。 今回は、前回に引き続き高校野球ネタです(^^) 前回もお伝えしましたが、今年は「第100回全国高校野球選手権記念大会」です。 我が息子も野球をしていまして、この第100 […]
**地味でも永く**
**地味でも永く** 写真は先日とうとう壊れてしまった2代目ひげ剃り。 初代は私が18歳のときから使って約15年使用した頃、充電できなくなってしまった。 電気屋さんへ新しいものを探しに行ったら全くといってもいいほど同じも […]
*夏といえば・・・*
*夏といえば・・・* どーも、ひぐっちゃんです。 梅雨も明け、本格的な夏がやってきました。 皆さんは、夏といえば何を思い浮かべるでしょうか? 「海!」 「すいか〜!」 「キンキンに冷えた生ビ〜ル!」 色々ありますよね。 […]
**6月に感じたこと**
**6月に感じたこと** *紫陽花。今年は大幅に紫陽花を増やす試みを行った。その結果いくつもの紫陽花が 育ち始めた。 *初の米朝首脳会談。これは歴史的なことだ。 *サッカーワールドカップ。前評判が悪い時は結果が出る。⇒今 […]
**車の衝突防止**
**車の衝突防止** 駐車場のポールに車が当たらないようにするための工夫です。 車のバンパーにポールを着ける例はいくつもありますが、バンパーにポールを着ける ことに抵抗を感じる方も多いかも知れません。 そこで、 駐車場の […]