BM受け入れによるお客様の声


 

先日実施したBMの受け入れには、金融機関をはじめとする多くのお客様にお越しいただきました。
現場の仕組みや社員の姿勢を間近にご覧いただき、大変貴重なフィードバックをいただきましたので、ご紹介します。

〇お客様のうれしいお声

当社のBMは、「表示が大きい」「実行計画書がありやることが明確」といった視覚的なわかりやすさと、
「工具資材の一括管理」「備品の在庫を目で見て把握」できる効率的な管理体制を両立させています。
この「考え抜かれた効率化」により、「コミュニケーションからのスピードアップ」が実現しました。

その他にも下記のようなうれしいお声をいただきました。
・一つ一つの施策が、色々なシーンに役立てる方向性がある
・すべての物に名前が表示されていてわかりやすい
・社員のみなさんがフレンドリーで親しみやすく明るい印象であります
・それぞれの棚や機械などに番号が振られており管理しやすくなっている点
・お弁当の必要な数が社員さんに聞かなくてもタブレットに載っているので楽

なにより、「社員のみなさんがフレンドリーで親しみやすく明るい印象」であり、
仕組みと人が相乗効果を生んでいることが高く評価されました。
これは、一つ一つの施策が単なる効率化に留まらず、「色々なシーンに役立てる方向性がある」と捉えられた証です。

〇ステップアップする点

今後の課題として、安全性と快適性の向上が挙げられます。
「マグネット固定のホチキスが落ちそう」という小さなリスクの解消や、
「男性と女性のロッカーの仕切り」の改善による働きやすい環境づくりは必然になっていきます。

また、組織の質的向上として、「棚にあるものがごちゃごちゃ」という継続的な整頓の徹底、
「サンクスカードの運用」のマンネリ化防止といった人材育成とモチベーション維持への深掘りが求められています。

その他にも下記のような改善点がありました。
・月一回の好事例を掲示すると良い
・業務外のスキル向上
・加工後の不要な部分はリサイクルできないか

特に金融機関の方々からの視点は、この現場力が企業の信頼性や持続的な成長に直結することを改めて教えていただきました。
今後も社内の安全性や快適性、組織の質的向上を求め、更なる成長をしていこうと思います。
次の機会には、また他のお客様のお声をご紹介させていただきます。

〇まとめ

いかがでしょうか。
今回はお客様のお声についてご紹介いたしました。
株式会社ホウライは、お客様のお困りごとを解決するため、専門知識と経験豊富なスタッフがお手伝いいたします。
その他、なにか気にかかる点やご不安なことなどございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせページよりご連絡ください。
hourai.info/mailform/