**最近の動向について**

身近な最近の動向などについてまとめてみたいと思います。

*道は混むようになってきたので人が動くようになったと思います。電車の乗客も1,2、か月前に比べて多くなっているように見えます。

*マスクや保護に関する意識に対して個人差が出てきていると思います。コロナ対策格差といったものが出てきていると思います。人による考え方の違いが明確に出てきているように感じます。

*コロナは、本人がどうのこうのより、身近に高齢の方や小さな子供さんがおられる方が、その人達に移したくないという思いから慎重になるケースが多いように思います。

*女子学生の間では傘をさして登校するところもあるようです。傘でソーシャルディスタンスをとる。おしゃれな傘が売れるようになるかも知れません。

*マスクをして登校させる学校の中には、暑くなるからという理由で服装の緩和を検討するケースが見られます。私服での登校がOKになったり、短パンでの登校を検討したり。学校の先生は大変だと思います。場合によっては創立以来守ってきた服装の伝統を崩す必要が発生するかも知れません。

*フェイスシールドをすればマスクはしなくなるケースが出てくるかも知れません。

*飛沫感染防護用品は、ある程度出そろったのではないでしょうか。もう1,2か月でデザイン思考のグッズが出てくると思います。

*売り上げダウンを「コロナのせいで」というのが決まり文句みたいになってますが、それだけではないでしょう。当社の場合、振り返ってみると昨年の10月頃から下降線をたどってます。ということは消費税。これによる影響が少なからずあったということになると思います。

*コロナが終わってもとに戻ったらという方がおられますが、元には戻らないでしょう。今から新たな秩序が出来上がっていくと考える方が合っていると個人的に思います。

*偶然にもテレビやネットで経営者の方だったかどうかは定かではありませんが、半年分の現金は確保しているといったコメントを2つ3つ聞きました。ということは半年後が一つのターニングポイントになるのだろうと思います。

*どうも人々が、モヤモヤした感があるように思います。何かすっきりしない。目の前のことに集中できていないそんな感じがします。

*営業活動が徐々に再開されてきました。やっと動けるようになったと思う反面、ZOOMで支障がない場合は、それで対応していくように変えていきたいと思います。

*ZOOMを使うようになって、長距離出張が5つ行かなくて済むようになりました。
   移動時間が削減されたことによって、浮いた時間をどう使うか?ここのところのイメージを持っておかないと無駄な時間が増えるだけになってしまいます。新幹線に乗ると行動が制限されるので、その時間で本を読むことができました。それがなくなった時、本を読むかそれ以上の価値を生む行動を取らないといけないと思っています。自分でしなくてもよい仕事に手を出してしまうと危ないです。なかなかうまくできてないですが。

*マスク着用が当たり前になってきた昨今。とうとう空気を吸うのもお金がいるようになってしまったか。

*デジタル化が進んでいるといわれますが、プロ野球は観客が見ようによってはデジタル化してしまった。観客席に液晶画面が並んだらどうなるのだろう?

*プロ野球の無観客試合になって初めて、野球の試合で聞こえる生の音がよく分かった。

◎写真は西日本スポーツのHPより引用させていただきました。

↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗
フィルム、両面テープ、スポンジ、フェルトなどの裁断、型抜き加工

株式会社 ホウライ  宮下 順和

〒578-0901 大阪府東大阪市加納8-5-5
TEL:072-871-4848 / FAX:072-874-0282
ZOOMでの打ち合わせも大丈夫です
URL:https://www.hourai.info/
mail:hourai-miyasita@viola.ocn.ne.jp <mailto:hourai-miyasita@viola.ocn.ne.jp>
    (miyasitaですmiyashitaではないのでご注意ねがいます)
↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗


 

6月です。
大阪はここ数日梅雨の中休み。
気温は高いですがさわやかな気候が続いています。

移動制限も解除され、観光地では人々の笑顔が戻ってきました。
気候に合わせて、少し気持ちが和らいだここ数日です。

さて、皆さんは継続していることってありますか?
私はなかなか続かない「飽き性」。
今までも、
「ジョギングや筋トレを続けて、半年後はこうなって・・・」
とか言いながら、結局1週間しか続かないことばかりでした。

しかし今年は「継続」をテーマに、まず日記をつけ始めました。
今までなら、よくもって1ケ月。
ひどい年は3日。
ほんとの三日坊主です。
しかし今年は今のところは継続しています。
毎日、あったこととその日の総括的なことを何も考えずただ書いている日記。
そんなものでも、振り返って読んでみると新たな発見があります。

「こんなこと思ってたのか」
「こんなこと悩んでたのか」
「こんなことやってたのか」
などなど。

読み返すことで、今の自分との対比ができる点もプラスでした。

もう一つは「早朝散歩」。
我が家、昨年犬を飼い始め早7ケ月。
やんちゃ盛りの新しい息子との散歩が、今習慣となっています。

散歩は朝と夕方の2回が基本。
そのうち朝が私の担当。(しかし休日のみ)

家族の負担を減らす!
自分の脂肪も減らす!

そんなもっともらしい理由をつけ、大型連休初日から早朝散歩をスタート。

我が家の周りは田んぼあり、坂道あり、大きな道路ありと犬にとっては冒険です。
そんな道のりを約40分程度、毎日早朝5時過ぎから散歩することとなりました。

日の出すぐのすがすがしい空気。
まだ起きていない町の空気。
気持ちも晴れていくこの散歩にはまり、連休後の平日も行くようになりました。

かれこれ1ケ月半。

「継続は力なり」
とはよく言ったものです。

まず5時前に目が覚める。(アラームなしで)
毎日40分以上、アップダウンの激しい道を歩いたり走ったりしているので体力がつい た。(ダッシュもできるし、足痛くない!)
体重もわずかながら減少。(こないだかった体重計でさらにテンションUP!)
ベルトの穴が一個減る。(これがマジうれしい)

本当に「継続は力なり」ですね。

早朝散歩と日記。

「継続は力なり!」

と大声で言えるほど継続していませんが、これからも継続していくつもりです。

皆さんも、何か継続していますか?

できれば、ホウライとの「継続」をよろしくお願いします!!

お問い合わせ待ってます!

ではまた!

********************
株式会社ホウライ/ Hourai co.,ltd
〒578-0901
大阪府東大阪市加納8丁目5番5号
樋口 勇紀

TEL:072-871-4848 
FAX:072-874-0282
URL: <www.hourai.info/> www.hourai.info/

********************


 

 

ようやくプロ野球の公式戦が開幕されます。

今週金曜日からです。私も楽しみにしていましたが

全国のプロ野球ファンの方達も待ち焦がれていたと思います。
私が、プロ野球選手の行動で心を打たれたことがあります。
選手の方達が、今ファンのみんなに出来ること、喜んでもらえることを
色々考えて行動されていたことです。

例えばユーチューブでの野球教室なんかは子供達ファンにとってはたまりません。
やはり、自分のことだけ考えている人にとっては出来ないことで
また、自分の気持ちに余裕がないと出来ません。

私は、失敗したり行き詰るとすぐに焦ったりパニックになってしまいます。
自分に自信を持って行動できればと思います。

そんなことを考えながら、何気なくテレビを見ると

子供が【メジャー、セカンド】を夢中になってみていました。
一挙放送なのか、連続で放映されておりその間テレビにカジリついてずっと見ていま した。
もともと大の野球好きではあるのですが、メジャーセカンドは見たことがなかったみ たいで
必死になってみていました。

子供に2日間見終えての感想を聞きました。

「どんなところが面白かった?」

「面白いというより、チームのみんなを信じたりあきらめないところ」
という返事が返ってきました。小学3年生のチビからは考えられなった言葉で感度し ました。

それならば、素振りでもするのかな?キャッチボールかな?

と思いきや

コーラーをがぶ飲みして野球ゲームを始めました。
あらま、「素振りでもしろよ」というと「イメージトレーニング」と返されました (笑い)。
まぁいいか。私も人の事は言えませんし。

「明日、キャッチボールしよな」というと、親指を立ててオッケーのポーズ。
少しだけ成長していく我が子に、私も親指を立ててオッケーのポーズ。
「野球楽しみやな」我が家のプロ野球はすでに開幕しています!

こんな私ですが、皆様からのお問い合わせお待ちしています
苦しい状況だからこそ慌てずじっくり世間を見渡しましょう!

株式会社 ホウライ 竹村  明

〒578-0901 大阪府東大阪市加納8−5−5
TEL:072-871-4848 / FAX:072-874-0282

URL: <www.hourai.info/> www.hourai.info/
Mail hourai-takemura@viola.ocn.ne.jp


 

「『管理』という言葉」
 
文献によれば、「管轄辨理(かんかつべんり)」という言葉が略されてできたもので、
「管」とは門を開閉する鍵のこと、「轄」とは、車輪が外れないようにするためのくさびのこと。
このように「管理」という言葉の奥底には、力によって個人の自由を奪い、
型にはめるような意味で実際に使われることが多いのも事実です。
そんな、管理には、いろいろな管理があります。
.体調管理
.感情管理
.モチベーション管理
.生活習慣管理  などなど・・・
勿論仕事上にも沢山の管理がありますよね。

私は最近、自身の体型にショック!!どんどん成長してるんです!(笑)
1年前に比べて10Kgは増 
仕事上でいろいろな管理をしているんでが、自分の体の管理もしなければ!!
っと思う反面、歳を重ねれば重ねるほど好き嫌いも減り、何をいただいても美味しくて美味しくて・・・(笑)

一方マネジメントとは、
マネジメントの語源は「manage(うまくやる、何とかする)」

なので、私の場合 、自信のからだに関しては、manageしていきたい(笑)

「役職に関係なく色々な役割を求められる。でも当然全部は出来ない。やりたいこと、やらなきゃいけないこと、
出来ることなどを天秤にかけて、順位を考え最善を尽くし仕事をしていく」
管理という言葉が持つイメージと実際の意味とはギャップがあると感じました。
何かを達成する為には、我慢、継続、強い意志が大事!
理想の体重を手に入れるには、目標への意欲と自己マネジメントが求められるので、
毎日の成果を可視化する事から初めてみようかぁ〜と考えてる最中です!
とりあえず、
行動しろよ!って言われそうですが・・・

*************************************************************************************************************************************
株式会社 ホウライ  山田 慶太

〒578-0901 大阪府東大阪市加納8-5-5
℡ : 072-871-4848 Fax : 078-874-0282
URL : www.hourai.info/
Mail : kizami@hourai-net.sakura.ne.jp


 

***ありがたい***

最近、「ありがたい」と思うことを意識することが多くなってきた。
「ありがたい」の反対は、「あたりまえ」。

あたりまえと思っていたことがあたりまえでなくなった時、しみじみとありがたさを感じる。

変化の少ない生活に退屈し、当たり前と思って感謝もせず、ときには不平不満をいう。しかしその変化の少ない生活が大きく変わったとき初めて以前の生活がありがたく感じられる。私の高校時代がそうだった。

土曜日の出勤日に時々行ってたパン屋さんがあった。高齢のご夫婦でやっておられ、奥さんがレジだった。とても愛想がよかった。その奥さんはいつも「ありがとうね」を何回も言ってくれた。何回も言ってくれるので逆に私は照れ臭くなってしまい、いつしか行かないようになってしまった。先日久しぶりにどうしても食べたくなって行ってみた。しかしそこにはもうお店はなかった。ちょっと濃すぎる味のカツサンドが懐かしい。

自分のいうことを全然聞かないといって、社員さんに腹立てることも今まで何度もあった。しかししっかりと聞いてくれる人もいた。しっかり聞いてくれる人が一人でもいるだけでありがたい。そして私の言い方がまずかったということを分からせてくれた聞かない社員さんもありがたい。

このコロナで多くの方々が大変な事態に遭遇し、日々の生活が脅かされている。私どももそれなりに影響は受けているが、毎日仕事をする場所があるだけでもありがたい。

そもそも今こうして毎日健康でくらしていけること自体、ありがたい。わたしはもうそれだけで幸せだなあと思える。

今まで出会ったすべての人に感謝します。

↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ 
フィルム、両面テープ、スポンジ、フェルトなどの裁断、型抜き加工

株式会社 ホウライ  宮下 順和

〒578-0901 大阪府東大阪市加納8-5-5
TEL:072-871-4848 / FAX:072-874-0282

URL:https://www.hourai.info/
mail:hourai-miyasita@viola.ocn.ne.jp <mailto:hourai-miyasita@viola.ocn.ne.jp>
    (miyasitaですmiyashitaではないのでご注意ねがいます)
↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗