2020年8月28日
よくある質問 自社のHPにあるお客様からの「よくある質問」の中からいくつかを紹介していきたいと思います! 【一般的なご質問】 ・両面テープを一定の長さでカットしてシート状で納品できますか? 可能となります。HPにない […]
2020年8月28日
DICの両面テープの紹介 粘着テープは、基材(不織布、プラスティック)や粘着材(アクリル系やゴム系、ウレタン系、シリコン系等)、セパレーター(紙やフィルム等)で構成されていて、両面タイプ・片面タイプの2つのタイプに分 […]
2020年8月26日
ゴムは、日常生活で様々な場面で活用されています。材質や強度等、種類によって様々な場所で使われています。力を加えると形が変わり、力を除くとすぐ形が元の形に戻るような特徴があり、輪ゴムやタイヤなどいろいろな製品に使われて […]
2020年8月25日
最近の動向と所感について 身近な最近の動向などについてまとめてみたいと思います。 *夏のイベントがほぼすべて行われないというのを初めて経験しました。自分が実際に参加しなくてもイベントに対して、うれしさ、楽しさ、わくわ […]
2020年8月19日
8月です。 連日猛暑が続いていますが、皆さま体調はいかがでしょうか? 今年はマスク着用という、前例のない夏。 人と距離を保てるところでは適度にマスクを外し、熱中症にならないよう気をつけく ださいね。 「前例のない夏」 […]
2020年8月18日
〇日東電工 両面テープ5000NS 家庭や職場等、様々な種類の両面テープがあります。そもそも両面テープとは、不織布などの基材の両面に粘着剤を塗り、粘着面同士がくっつかないようにセパレータ(剥離紙)を挟んだ構成となって […]
2020年8月17日
〇商品をPR 自社の商品の一つに、スポンジ(発泡体)の加工も行っています。ゴム板同様に様々な材質や厚み・硬さや色と種類があり、掃除用具から家具等といったクッション材で身近な人に多く使用されています。スポンジは、安い価 […]
2020年8月11日
〇PEライトとは PE-ライトは、ポリエチレンフォームの事です。ポリエチレンフォームとは、ポリエチレン樹脂を発泡させたフォームの事で、気泡はきめ細かく復元性、柔軟性や優れたクッション性、断熱性、耐候性、そして耐薬品性 […]
2020年8月5日
弊社では、両面テープ・ポロン・PET(絶縁素材)フィルムをいろいろな材料の加工・販売を少量から行っております。 〇加工の方法 材料を加工するには、両面テープ、ポロン、PETフィルムなどの材料の姿抜き、裁断を行っており […]
2020年8月5日
〇ナンネックスとは ナンネックスとは、最新のポリマーテクノロジーを活かして開発した高発泡シリコーンフォームの事です。耐熱性と耐寒性に優れおり、低燃焼性も特徴の1つです。従来の発泡品では得られなかった優れた特性により幅広い […]
2020年8月4日
今年、2度目のズッキューン! おじいちゃんです!! 先日、陣痛が来たとの連絡が有り。 コロナの影響で、 出産の立ち会いは駄目。産後の面会は父親のみ等色々な規制があり、 すぐにでも、行ってあげたい気持ちをグッと我慢し、 […]
2020年8月3日
弊社では、両面テープ、強粘着両面テープ、ポロンの材料を、加工した商品を全国販売させて頂いております。ご注文の際は、WEB、電話もしくはFAXでご注文してください。送料は全国一律で800円ですが、税抜で3,000円以上 […]