ホウライでは、お客様から様々なご依頼・ご要望を頂きます。ただお客様のご要望通りに対応するだけでなく、お客様にとって一番最適なご提案を行うように心掛けています。今回は実際に頂いたご要望から珍しいご対応をさせていただきました実際の事例をご紹介します。

〇お客様目線で対応
お客様のご要望の中には、印刷されたシートを抜き加工して欲しいとご依頼を頂くことが時折あります。以前お引き合いを頂いたT社様からも「印刷したシートを支給するため、絵柄にあわせた抜き加工をしてほしい」とご要望を受け、支給されたシートに合わせて抜き型を制作。無事製品を仕上げることができ、お客様にも大変お喜びいただきました。更に嬉しいことに、リピート品を受注して頂けることになったのです。

〇ハプニングが発生⁉
しかし、リピートで受注を頂いた製品が、シートの絵柄位置が抜き型と合わなかったという思わぬハプニングが発生してしまいました。初回の加工させていただいたシートでは合っていたのに、リピート品では合わない。このようなケースは、初めての経験だったので原因が全く分かりませんでした。そこでお客様に詳しくヒアリングを行わせていただいたところ、全くイメージができていなかったことが見えてきました。お客様から支給して頂いた印刷物はレーザープリンターで出力された物だったのですが、プリンターの機種が初回の印刷のものとリピートの印刷のもので違うものだったのです。レーザープリンターが異なっていたことで絵柄の位置が微妙に変わっていました。これまでこのような事例は経験したことが無く、全く知りませんでした。初回に使用したプリンタ—で再度リピート品を印刷したところ、うまく印刷が出来、無事シートの絵柄位置と抜き型を合わせる事ができました。

〇お客様から教えて頂くことも!
今回の事例はプリンターの機種が違うだけで、絵柄が微妙に変わってくるというものでした。お陰様で良い経験が出来ました。お客様と直接コミュニケーションを図ることで、これまでになかった知識や勉強になることが増えます。改めて、コミュニケーションの重要性を知るきっかけとなりました。社会において、コミュニケーションは重要なスキルの1つです。これからもお客様に教わりながら、対応していきたいと思います。

〇まとめ
いかがでしたしょうか。今回はお客様からのご要望についての事例をご紹介致しました。今後もお客様から信頼される対応を胸に尽力していければと思います。また、最近では金属フィルムのお問い合わせが多くみられます。詳しくはホウライのHPをご覧ください。両面テープをはじめ、PETフィルムやポロン、ゴムなど様々な材料を取り扱っております。 品薄状態の在庫状況や、用途によって異なる商品をお求めの方も増えてきていらっしゃいます。気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。 hourai.info/mailform/


 

株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備には職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があります。 また、会社の文化でもあり、環境整備を実施することで、全社員の活動に心がこもります。今回はそんな環境整備の取り組みの紹介第30弾目として「棚の見直し」、「傘立ての新調」、「壁紙の貼替」を実施致しましたのでご紹介します。

〇棚の見直し
今回は「時間短縮」に重点を置き、特定のエリアの見直しを行いました。一度机の引き出し、傘立て、特定エリアの雑費(ファンヒーターやマグネット等)を全て取り出し、必要なものと使用していないものを整理しました。その結果、石油ファンヒーターや傘立て、マグネット等となんと計28点もの処分検討品が出てきました。また、棚の上部を見ると、棚から板などが飛び出ている状態であることに気づきました。これでは落下してしまう恐れがあり、とても危険です。棚の上部に保管していたものもこの機会に処分検討とすることにしました。処分対象品を仕分けたことで、棚周りがスッキリとしました。毎回ハサミやペンがどこにあるか尋ねていましたが、探す事がなくなった為、探す時間に要していた時間20分が削減されました。

〇傘立てを新調
傘立ての表示が見にくかったため、表示用に貼りつけていたテプラのシール13点を12㎜の大きさから24㎜の大きさへと倍の大きさに変更し見やすくしました。また、傘立てそのものを大きいものに新調。640㎜×330㎜と傘が35本分も入るため、社員用で30本、来客用で5本と分けて管理する事にしました。テプラの種類も男女で色別にし、青は男性、ピンクは女性、白は来客用としたことで、一目でどこに傘を入れればいいか分かるように改善を行いました。実施したことで、物を探す時間や人に聞く時間が1回につき3~4秒かかっていたところ、1秒に短縮され、年間12~18分の無駄な時間の削減に繋がりました。

〇壁紙の貼替
最後にご紹介する環境整備は「壁紙の貼替」の実施についてです。壁面積は2700㎜×3000㎜と広い範囲で行ったため、作業時間が30分と時間が掛かってしまいましたがチームで協力して貼替を行った結果、前回より綺麗に仕上げることが出来ました。業者にクロス貼替を依頼すると費用が発生してしまいますが、自分たちで施工を行ったことでその分の節約に繋がりました。

〇まとめ
いかがでしょうか。今回は環境整備の取り組み第29弾をご紹介致しました。小さなことからコツコツと環境整備を進め、お客様から見ても恥ずかしくない社内にしていければと思います。環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、紹介させて頂きました時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。この取り組みにより会社が変わります。また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。 hourai.info/mailform/


 

どーも、ひぐっちゃんです!

少し暖かくなってきたかな?と感じていたら、ここ数日冷え込む日もありますね。
皆さん、体調はいかがでしょうか?
私は自己免疫を上げるべく、愛犬との散歩でスタートし、一日の締めは温かいお風呂 に入浴。体内温度をあげるのが、免疫力をあげる秘訣だそう。
良いことはどんどん試して、日々元気に過ごせるようにがんばっております!

さて、今回は協力会社さんのお話です。
弊社は、大手家電メーカーさんの部品加工を主に今日まで来ました。
ビデオデッキ、テレビ、携帯電話、デジタルカメラ、カーナビなど。
小さく細かい加工品を主にしていたため、得意分野でもあります。
しかし、最近は大きいサイズや厚みのある材料の抜き加工依頼も増えてきました。
設備上、どうしてもお客様の声にお答えできない。
そんなもどかしさを日々感じていました。

そんな中、いつもお願いしている型屋さんから、同じ抜き加工をされているY社さん をご紹介頂きました。

Y社さんは、弊社が設備上厳しかった、大きいサイズや厚みのある材料の抜き加工を 得意としています。
また、弊社が得意としている分野を不得意としていました。

お互いにメリットのある出会いです。

商談を進めていくうちに、お互いのメリットを生かそうとなり、見積からスタート。
現在、Y社さんよりご注文頂けるようになりました。
実はこのY社さんとは、約40年以上前に繋がっていることが判明。

昭和に出会い、巡り巡って令和の時代に再びお仕事させていただける、そんなご縁に 感謝です!

このように、弊社が不得意な分野を協力して下さる会社様との繋がりも重視していま す。

お互いの強みを生かし、共に発展していける、そんなパートナーとのご縁を楽しみに しております。

お問い合わせ、お気軽に!

それではこの辺で。
ではまた!!

********************
株式会社ホウライ/ Hourai co.,ltd
〒578-0901
大阪府東大阪市加納8丁目5番5号
樋口 勇紀

TEL:072-871-4848 
FAX:072-874-0282
URL: <www.hourai.info/> www.hourai.info/
********************


 

ホウライでは、お客様から様々なご依頼・ご要望を頂きます。ただお客様のご要望通りに対応するだけでなく、お客様にとって一番最適なご提案を行うように心掛けています。今回は実際に頂いたご要望からのご提案の事例をご紹介します。

〇受注エピソード
O社様から防水テープのお問い合わせを頂きました。両面テープを使用する図面も掲示して頂いたところ、使用されている部材が通常取り扱っている部材よりも高価なものであることに気づきました。そこで、実績がすでにある、通常通りの仕様の部材をご提案させていただきました。ご提案した内容はお客様に無事採用され、予定されていた予算よりも安価でのご対応をすることができ、「ご提案ありがとうございました。」とお客様から温かいお言葉を頂き、さらに試作のご注文を頂くことができました。

〇ホウライの対応力!
ホウライでは、迅速・丁寧な対応を心掛けております。「案件を話しても理解してもらえなかった」「どこに依頼しても断られる」とお悩みになられた方も多いのではないでしょうか。ホウライではこれまでもそのようにお悩みのお客様に対してご満足いただける形でご提案させていただき納品までご対応させていただいた結果、喜んで頂けた実績が多数あります。弊社のホームぺージには環境整備の取り組みや商品紹介、社員の日常など様々な情報がたくさんございます。ぜひご覧ください。

〇まとめ
いかがでしたしょうか。今回はお客様からのご要望についての事例をご紹介致しました。今後もお客様から信頼される対応を胸に尽力していければと思います。また、お客様事例も随時ご紹介していきます。詳しくはホウライのHPをご覧ください。両面テープをはじめ、PETフィルムやポロン、ゴムなど様々な材料を取り扱っております。 品薄状態の在庫状況や、用途によって異なる商品をお求めの方も増えてきていらっしゃいます。気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。 hourai.info/mailform/

No500-A
●材料は「日東No.500」で、厚み「0.17mm」です。
●それぞれを丸形に抜き加工してあります。
●直径 6.0〜100.0mmまで幅広いラインナップがございます。
●直径により数量が異なりますのでご確認ください。
●台紙から両面テープが取りにくい場合がございます。

[重要]

ご希望の方は、同じテープをご希望のサイズにカット切り売り致します。

その場合は別途お見積りさせて頂きますので、お問い合わせください。

●お急ぎの場合は、お手数でございますが納期を弊社までご確認ください。

ホームページのお問合せ画面、 https://hourai.info/mailform/

または電話072-871-4848までお願い致します。                          ・

HP-004
  • 1シート 50枚 6枚セット販売品
  • 材料厚み0.65mm
  • 8mm×15mmカット
  • 材料は、ロジャースイノアック製 SR-S-15Pを使用
特徴
低反発性を有するSRグレードをPETフィルムと一体成形。
柔らかさと剛性を併せ持ち、
スマートフォン、PCなどの液晶パッキンとして多くの実績がございます。

●お急ぎの場合は、お手数でございますが納期を弊社までご確認ください。 
ホームページのお問合せ画面、
 https://hourai.info/mailform/ 
または電話072-871-4848までお願い致します。

HP-003
  • 1シート 50枚 2枚セット販売品
  • 材料厚み1.16mm
  • 5mm×21.8mmカット
  • 材質は、ロジャースイノアック製 SR-S-40P
特徴
低反発性を有するSRグレードをPETフィルムと一体成形。
柔らかさと剛性を併せ持ち、スマートフォン、PCなどの液晶パッキンとして多くの実績がございます。

●お急ぎの場合は、お手数でございますが納期を弊社までご確認ください。 
 ホームページのお問合せ画面、
 https://hourai.info/mailform/ 
 または電話072-871-4848までお願い致します。


 

 

ホウライでは、お客様から様々なご依頼やご要望を頂き、ご希望に沿ったご提案を行わせて頂いております。
今回はお客様から頂いたご要望の中で少し珍しいご要望を頂いたので事例としてご紹介させていただきます。

〇お客様のご要望に試行錯誤
皆様からご好評頂いているホウライの丸型両面テープ。この丸型両面テープは、日東電工製のNo.5000NSという型番で、写真(画像①)の様に表面には専用のロゴが入っています。
今回お客様から「テープの表面についている剥離紙のロゴ(文字)を消せませんか?」とご要望を頂きました。
「それでは、剥離紙を貼り変えましょうか?」とご提案させて頂いたのですが、「その分手間がかかってしまうので値段が上がってしまうのでは?」と懸念するお声を頂いてしまいました。
他のメーカー様と同じような両面テープで製作すればいいのではないかとも検討させていただいたのですが、小ロットな対応になり、材質が変わってしまうため、今度はその点がお客様の不安材料に繋がりかねません。
色々と試行錯誤を重ねた結果、裏表反対に加工を行ってみることにしました。
その結果、セパレータの部分には、画像のようにロゴマークが残ってしまいますが、お取引先様の製品に貼り付けて出荷される部分になるのでお客様からご満足頂ける内容で納品することができました。

〇対応力に自信があります。
ホウライでは、丁寧な対応を心掛けております。これまでも「案件を話しても理解してもらえなかった」「どこに依頼しても断られる」とお悩みはございませんでしたか。
これまでそういったお客様に対してご満足いただける形で納品までご対応し、喜んで頂けた実績があり、これも弊社とお客様にとって重要な対応力だと感じています。

〇まとめ
いかがでしたしょうか。今回はお客様からのご要望についての事例をご紹介致しました。「ロゴマークを消したい」というご依頼は珍しいので驚きましたが、お客様にご満足頂けて嬉しく思います。これからもホウライでは、様々なお客様へ対応して参ります。
また、お客様事例も今後紹介していければと思います。詳しくはホウライのHPをご覧ください。
両面テープをはじめ、PETフィルムやポロン、ゴムなど様々な材料を取り扱っております。 品薄状態の在庫状況や、用途によって異なる商品をお求めの方も増えてきていらっしゃいます。
気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。 hourai.info/mailform/

HP-002
  • 1シート 45枚 2枚セット販売
  • 商品の厚み 0.46mm
  • Φ15 丸形
  • 材質ロジャースイノアック製 SR-S-48Pを使用
  • 特長 
    低反発性を有するSRグレードをPETフィルムと一体成形。
    柔らかさと剛性を併せ持ち、
    スマートフォン、PCなどの液晶パッキンとして多くの実績がございます。
    
    ●お急ぎの場合は、お手数でございますが納期を弊社までご確認ください。 
     ホームページのお問合せ画面、 
     https://hourai.info/mailform/ 
     または電話072-871-4848までお願い致します。
    
    

HP-001
  • 1シート 30枚 3枚セット販売
  • 商品の厚み 1.16mm
  • φ8 丸形
  • 材質はロジャースイノアック製 HH-48Cを使用
  • 特徴
   スーパーハード高グリップタイプ。防振性と耐荷重性および摩擦係数(グリップ力)
   のバランスに優れた、低~高荷重製品向けの中硬度品です。

● お急ぎの場合は、お手数でございますが納期を弊社までご確認ください。  
  ホームページのお問合せ画面 
  https://hourai.info/mailform/
  または、電話 072-871-4848 までお願い致します。

5000NS-A
●材料は「日東No.5000NS」で、厚み「0.16mm」です。
●それぞれを丸形に抜き加工してあります。
●直径 6.0〜100.0mmまで幅広いラインナップがございます。
●直径により数量が異なりますのでご確認ください。       
[重要]

ご希望の方は、同じテープをご希望のサイズにカット切り売り致します。

その場合は別途お見積りさせて頂きますので、お問い合わせください。

●お急ぎの場合は、お手数でございますが納期を弊社までご確認ください。
ホームページのお問合せ画面、
https://hourai.info/mailform/
または電話072-871-4848までお願い致します。


 

 

 

 

ホウライではセパレータを販売しています。セパレータとは?と聞かれてすぐにピンとくる方は少ないのではないでしょうか。セパレータとは、台紙として使われる紙やフィルムのことを指し、剥離紙とも言われています。セパレータの特徴は「粘着剤の保護」ですが、今回はハサミやカッターで切る時の難しさについてご紹介させていただきます。

〇セパレータとは?
私たちの身近にあるもので、両面テープがあります。両面テープを買った時に、製品の裏側についているシートのことで、1枚目の画像の黄色の台紙の部分をセパレータと呼んでおり、四角い両面テープを1枚ずつ剥がして使います。一般の両面テープを引き出すと裏側は粘着面のままですので、そのまま切ってすぐに貼り付ければ何の問題も無く、普通に使えます。しかし、貼り付けたい場所の形状が丸型や三角の場合、切ることが難しかったり、粘着面を何度もはさみで触れてしまったりしてしまう恐れがあります。さらにもっと複雑な形状やドーナツ型の両面テープだったらどうなるでしょうか? ハサミではなくカッターナイフを使わないと非常に困難になってきます。しかし、市販のロール状の両面テープのままカッターナイフで切れるでしょうか?これまた非常に困難になってきます。

〇セパレータがあれば可能!?
そこで、セパレータの出番です。セパレータを両面テープに貼ることで、粘着面の保護になり、3枚目の画像のようにセパレータ上にテープを乗せることでハサミやカッターでも切れるようになります。また、1つのセパレータの上に複数の製品を載せることも出来ますので、数量管理も簡単になります。切った後も4枚目の画像のように剥がせるため、両面テープとして使うことが可能です。

〇まとめ
いかがでしょうか。今回はセパレータのご紹介致しました。両面テープだけを切ろうとすると粘着部分がハサミに付着してしまい、ハサミがベタつく恐れがあります。セパレータをくっつけることで、ハサミにベタつかないため、セパレータがとても重要な役割を担っています。ホウライでは、セパレータの販売をしております。両面テープとセパレータのセットでも対応可能です。また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。 hourai.info/mailform/


 

 

 

先日の休日を利用して箕面市にある勝尾寺へ必勝祈願をしてきました。
何の?と申しますと子供達のソフトボールチームの必勝祈願です。
実は私はコーチをさせて頂いておりまして

3月21日から新しい年度のスタートとなり

チームの一員である私の子供も5年生になります。

また負けた時の悔しさだけではなく。

子供達に何とかこの一年間勝利の味を味わって欲しいです。

勝尾寺ではみんなでダルマくじを引きました。

ダルマくじはダルマさんにおみくじが付いており

好きなダルマを選んで引きます。

順番に引いていき中吉の人。小吉の人。

などなど中々、大吉が出ません。

最後に私が期待を込めて

「オリャッ!」と勢いよくおみくじを

引っこ抜き開けてみると・・・・

なんとなんと「凶!・・・・・・・」

私の落胆する気持ちをよそにみんな大爆笑!

思わず

「必勝祈願して勝てるなら練習いらないですよ」

「これは、しっかり練習しなさい!」と言う意味です。

と負け惜しみで言うと

「頑張って練習してくださいね。くじ引きの(笑い)」

と言う声。

よーし練習するぞー「くじ引きの」いやいや、勝利を目指して

練習だ!(神様、凶は僕だけにしておいてくださいね)

なんだかんだ言いながら少し気になる私でした。

そんな私ですが皆さまからの問い合わせお待ちしております。

株式会社 ホウライ 竹村  明

〒578-0901 大阪府東大阪市加納8−5−5
TEL:072-871-4848 / FAX:072-874-0282

URL: <www.hourai.info/> www.hourai.info/
Mail hourai-takemura@viola.ocn.ne.jp


 

最近の動向について(2022-3-14)

*次から次へと色々なことが起こる昨今。現状は何が原因で仕事が増えたり減ったりしているのかつかみにくくなっている。

*不透明なときだからこそ。じっとして変化しないようにキープしようという考え方もある。守り優先で。しかし私は、将来に向けて積極的に変えていこうという方向で進んでいる。社会情勢が不安定だからこそ止めて様子を見ることが必要な部分と関係なく必要な部分がある。

*何かの本で、人間には感情がある。これは人間特有であるといったことを読んだ。であれば、人間特有の問題は、殆どが感情によるものだろう。感情のコントロールができれば人間特有の問題はある程度解消されるだろう。

*相変わらず材料の値上げが続いている。これは転嫁できない者の負けみたいな感じがする。消費税や材料費、受注ロット数などコロコロ変わるであろう状況に対して迅速にてを打てるような体制を作りたい。

*タイムカードのデジタル化が順調に進んでいる。あと2か月程度で切り替えしていきたい。地道なデジタル化は大事。

*お客様からのクレームに対しても、また社内で発生した些細なクレームに対してもより詳細に吸い上げていくように準備中。これをやってお客様満足度を上げて行きたい。

*情報過多は危ない。最近そのことをすごく感じる。何気なくモニターを見ている状態は、必ずしも悪いとは言わないが、節度を自分の中で設けることが必要。Youtubeもびっくりするくらい豊富な動画が出てくるので非常に危ない。

*本屋さんへ行く頻度を月一に減らしている。本屋さんへ行くと読みたくなる本が次々出てくるから。今年はそのエネルギーと時間をより仕事に振っていきたい。

↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗
フィルム、両面テープ、スポンジ、フェルトなどの裁断、型抜き加工

株式会社 ホウライ  宮下 順和

〒578-0901 大阪府東大阪市加納8-5-5
TEL:072-871-4848 / FAX:072-874-0282
ZOOMでの打ち合わせも大丈夫です
URL:https://www.hourai.info/
mail:hourai-miyasita@viola.ocn.ne.jp <mailto:hourai-miyasita@viola.ocn.ne.jp>
    (miyasitaですmiyashitaではないのでご注意ねがいます)
↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗


 

株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備には職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があります。 また、会社の文化でもあり、環境整備を実施することで、全社員の活動に心がこもります。今回はそんな環境整備の取り組みのご紹介第29弾目として、「窓や金庫周りの整理」、「本棚の整頓」、「ブラインド、ロールカーテンの設置」を実施致しましたのでご紹介します。

〇不要な物を撤去
今回は「見栄え」に重点を置き、窓のブラインドと金庫周りのロールカーテンの撤去を実施しました。ホウライの窓にはいつ装着されたか分からないブラインドが存在していました。そのブラインドは壊れており見栄えも悪く、暗い印象を与えていました。また、金庫周りのロールカーテンも短く、見栄えが悪く良い印象を与えていませんでした。それぞれの片付けの役割分担を決め、作業を開始。窓のブラインド1つと金庫周りのロールカーテン2本を整理して撤去しました。ブラインドを撤去したことで窓に光が入り、とても明るく気持ち良い印象となりました。作業を進めるにあたり、埃や汚れがひどい状態であったため、手に付着しないように手袋をはめて行えば尚よかったと思っています。今後も改善点を踏まえて明るい印象をお客様にご提供していきます。

〇本棚の整頓
捜索時間の短縮をテーマに本棚の整頓を行いました。これまでは本のタイトルで五十音順で並べていましたが、社員から作者名での五十音の方が良いと意見が挙がり、並び変えを実施しました。本が奥まで入って取りにくかったり、タイトルや作者名の確認などの手間が多く時間が掛かりましたが、作者順に並び変えたことで作者のファンにとって探しやすくなりました。また、本のサイズが大きいものを奥に、小さいものを手前にと並べたことで見栄えが綺麗になり、また取り出しやすくなりました。これにより、探す時間が約2週間で1回につき50秒が20秒、年間20分かかっていたものが12分へ短縮する見込みとなりました。文庫本入れは通常の文庫本入れではなく前後2段になっているものを使うことで、今後本が増えてきた時に対応できるよう備えていきます。

〇ブラインド・ロールカーテンの設置
1つ目の事例でご紹介させていただいた窓のブラインド、金庫周りのロールカーテンを再利用し設置しました。窓には90㎜×1800㎜のロールカーテン2Rと金庫周りには90㎜×2200㎜のロールカーテン2Rをそれぞれ設置。メンバー全員で協力し、約30分で作業が終わりました。 ロールカーテンは金庫周りのロールカーテンを撤去し再利用することでエコに繋がります。1R=1980円で今回は2Rの為、3960円を節約出来ました。作業中、社員2名で窓拭き掃除を行い、見た目も綺麗に。金庫周りのロールカーテンは前回より400㎜長くしたため、外から見えるという心配はなく、見栄えが良くなりました。

〇まとめ
いかがでしょうか。今回は環境整備の取り組み第29弾をご紹介致しました。小さなことからコツコツと環境整備を進め、お客様から見ても恥ずかしくない社内にしていければと思います。環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、紹介させて頂きました時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。この取り組みにより会社が変わります。また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。 hourai.info/mailform/


 

株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備には職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があります。 また、会社の文化でもあり、環境整備を実施することで、煩わしさや面倒くささを克服し、全社員の活動に心がこもります。今回はそんな環境整備の取り組みのご紹介第28弾目として、「図面のPDF化」、「整理した図面のデータでの管理」、「階段の手すり塗装」を実施致しましたのでご紹介します。

〇図面をPDF化してデータで管理
作業効率アップを目的として使用している図面をPDF化して整理しました。これまでのコラムでも数回にわたってかPDF化についてご紹介してきましたが、今回はお得意先様の図面をPDF化しました。ファイルから図面を抜き、書類の選別とスキャンを役割分担で実施し、合計197枚の図面をPDF化しました。ファイルに置き換えると4冊分。スキャン済みの図番は処分し、ファイルを保管している棚にはスペースが空きました。これまではファイルを取り出す際、他のファイルを押さえながら取り出していたため約10秒程時間が掛かっていましたが、スペースが広くなり取り出しやすくなった分、約10分の1の時間(約1秒)の削減が期待されます。1日10回ファイルを取り出していたと想定すると年間30時間もの削減となります。今後も、時間削減を意識した環境整備を実施していきます。

〇整理した図面のフォルダ管理
先程ご紹介させていただいたPDF化した図面をパソコンの指定のフォルダで管理するようにしました。スキャンした197枚を商品マスターの「メモフォルダ」へ登録。これまで検索に、1回3〜5分、月あたり約12〜20分かかっていたのが、メモフォルダに保管しシステムで品番検索を行うと約5秒で検索が可能に。月単位で計算すると約20秒〜40秒で検索可能となり、年間にすると約2〜4時間の短縮が見込めます。その分空いた時間には他の業務を継続出来るため作業効率のアップとなりました。

〇階段の手すり塗装
特定エリアの内階段の手すり塗装を実施しました。今回は2階の踊り場部分と階段部分に分けて塗装しました。手すりや階段部分の細かい箇所はなかなか手が届かず苦労しましたが、なんとか無事塗り終えることが出来ました。シルバーのペンキはキラキラしており華やかになり、作業した社員間でも「満点だね!と話があがりました。

〇まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は環境整備の取り組み第28弾をご紹介致しました。お客様から信頼される会社を目指して、これからも精進していきます。小さなことからコツコツと環境整備を進め、お客様から見ても恥ずかしくない社内にしていければと思います。環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。この取り組みにより会社が変わります。気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。 hourai.info/mailform/


 

ロシア🇷🇺  ウクライナ🇺🇦 問題。
世界では、紛争が絶えない。
悲しい事が起こっている。
世界情勢の影響も有り、
小麦 原油 アルミ 
パラジウム サーモン
の価格も上がり私達の生活にも
影響がではじめている。

人は弱く脆い。
それを、わかっていないから
簡単に傷つけられる。

宗教、歴史様々な問題が要因。

日本の教育と海外の教育の違い。

日本は、
義務を徹底して教えるが、
権利は教えない。
義務とは、
「〜しなければいけない」
「〜してはいけない」
日本は、学校でも社会に出てからも
生まれて死ぬまで
この、義務しか教わらない。

海外は、
権利について徹底的に教わる。
あなたは、好きなように生きていい
という、自由と権利がある。
あなたには、生まれつき
他の誰からも侵害されてはならない
自由と権利がある、それと同時に
他の人が持つ自由と権利を侵害する事も
絶対に許されない

他の誰でもないあなたの人生だし、
責任をとってくれる人も
どうせ
あなた以外にはいない。

このような
教育の違いは、
義務の場合
しなければいけない事
してはいけない事
これでいっぱいになってしまう。
とても、考え方が狭くなってしまう。

権利の場合は
基本は、していい事が多く
自分の人生たがらと
楽に考えを持てイキイキ生きれる。

ここを意識していなければ
自己肯定感
自分は価値がある人間だとか
自分の行動が世界を変える
との考えが無くなる。

日本人は、ルールが絶対。
ズレると犯罪者並みに
批判をされる。
私には、堅苦しさを感じる。

日本の社会は、いつも
後手、後手
問題が起きてから
事の大きさに気付く

その場は対処はすれど
結局は他人事。
活かされない。

みなさんは
日本の社会の現状
世界の状況を
どのように
思われますか?

桜のつぼみも膨らみ、
いよいよ春はすぐそこです。
皆様のご多幸を
お祈りいたしております。

株式会社ホウライ
山田慶太


 

株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備には職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があります。 また、会社の文化でもあり、環境整備を実施することで、煩わしさや面倒くささを克服し、全社員の活動に心がこもります。今回はそんな環境整備の取り組みのご紹介第27弾目として、スペースの生理と確保・整頓での作業効率アップ・エリアの窓掃除を実施致しましたのでご紹介します。

〇スペースの確保
環境整備の「整理」の取り組みとして、「エリアDの棚」の整理を実施しました。整理前は棚の中に物が多い状態で、物を置くスペースがありませんでした。そこで、まずは必要なものと不必要なものを全て分け、不必要なものを箱にまとめました。ホウライでは不要なものを処分する「捨てるデー」という日を設けています。今回不必要だと判断して箱にまとめたものは「捨てるデー」に全て処分することにしました。処分対象となった備品は、加工で使用する紙管5個や計測器のキャリバーやノギス各1個、工具のハンマーなど計8点にもなりました。処分する備品を整理した結果、棚430×500と430×700の空きスペースが生まれ、置いている物の間隔が約10cm開き、備品の置き場が分かりやすくなり、また備品が取りやすくなりました。

〇作業効率アップ
作業効率アップをするために、先程ご紹介した棚の整頓も行いました。「整頓」は物の向きを揃えて管理することを言います。計測機器と工具が置いてある棚の仕切りが邪魔になり、思うように備品が取れない状態でした。そこで、計測器と工具を整理した部分の置き場をカットし、空いたスペースの配置を見直しました。また、下板用PET・下板調整用PET・型用スポンジと棚へ置き場の表示を行いました。 整頓後は、費用頻度が高い下板用PETと下板調整用PETを以前は目線の高さから取らなければいけなかった所を1段下の棚に配置を変えたことで取り出しやすくなり、1回あたり約3秒の時間短縮に繋がりました。

〇エリアの窓掃除
窓掃除をやろうと思っていても中々実施までには時間が掛かってしまいます。しかし放置していると汚れが溜まる一方。。。今回は実施する日をあらかじめ決め、エリア内の窓4か所の外側をメンバー全員で拭き掃除しました。ステンレスの柵が設置してあるため、サッシ部分を中心に掃除を行いました。窓の外側は滅多にみることが無く汚れがたまっていましたが窓掃除を実施したことで、雑巾が真っ黒になるまで綺麗にすることができました。綺麗になったことで、他にも綺麗にできる場所があるという気づきに繋がりました。引き続き社員一同で協力して計画を立てながら環境整備を実施していけたらと考えています。

〇まとめ
いかがでしょうか。今回は環境整備の取り組み第27弾をご紹介致しました。お客様から信頼される会社を目指して、これからも精進していきます。小さなことからコツコツと環境整備を進め、お客様から見ても恥ずかしくない社内にしていければと思います。環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。この取り組みにより会社が変わります。気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。 hourai.info/mailform/