株式会社ホウライは、大阪府東大阪市におきまして両面テープ、ポロン、PETフィルム等の加工、販売を少量から致しております。
取り扱いさせて頂いております材料は上記の両面テープ、ポロン、PETフィルムの他にスポンジ、ゴム板、そのほかの樹脂フィルム、金属フィルムなどがございます。
株式会社ホウライはお客様のニーズに合った材料を用いて、加工現場に適した製品をご提供しております。
今回は、そんな中でも特に人気の高いテープ製品について、その活用事例を交えながらご紹介します!

〇金属部品にプラスの効果!
金属加工の現場で、部品に付加価値を与えるためにはどうしたらいいか、日々試行錯誤されている板金加工業者様も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、金属部品にテープやフィルムを貼ることで得られる効果や、実際の活用事例についてご紹介します。
金属部品にテープを貼ると、擦れる部分の抵抗が少なくなって、部品の性能がアップします。
例えば、ステンレス製の機械部品にフッ素樹脂テープを貼ることで、滑りが良くなり摩耗を防ぐ効果が期待できます。
フッ素樹脂テープは、低摩擦でありながら耐熱性に優れているため、さまざまな環境下でもその性能を発揮します。
このちょっとした工夫が、製品の寿命を延ばし、メンテナンスにかかるコストも減らす効果があるんです!
加工後の製品に付加価値をプラスする方法として、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?

〇保護フィルムで金属板をしっかり守る!
金属板の曲げ加工では、プレス機との接触でどうしても傷がついてしまうことがあります。
この傷が製品の品質を損なう原因となり、結果的にお客様の期待に応えられないこともあります。
そんなときに、あらかじめ保護フィルムを貼っておくと傷がぐっと減らすことができます!
さらに、加工が完了した後でもフィルムが製品表面を保護してくれるため、見た目の美しさを保つことができ、最終的には製品の品質を高く維持することができます。
こうしたちょっとした対策で、金属加工品の価値を高め、取引先からの信頼もアップさせることができます!
保護フィルムの選定は、お客様のニーズや使用環境に合わせて最適なものを提案させていただいております。
どのフィルムが最も効果的か、一緒に検討しながら最適な商品をご提供できるのがホウライの強みです!

〇まとめ
いかがでしょうか。
今回は製品紹介についてご紹介いたしました。
今回ご紹介したテープ製品のように、金属加工にテープやフィルムを活用することで、製品の性能をアップさせるだけでなく、お客様の期待に応える結果を出すことができます!
株式会社ホウライでは、お客様の「こうしたい!」という思いを実現するために、経験豊富なスタッフが全力でサポートいたします。
何かお悩みやご不安がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせページよりご連絡ください。
hourai.info/mailform/


 

職場の環境を整えることは、そこで働く人々の気持ちや行動にも大きな影響を与えます!
整った職場は、ただ単に見た目が良いだけでなく、効率的な作業を促進し働く意欲を高める効果もあります。
小さな取り組みでも積み重なることで、職場全体の生産性やモチベーション向上に繋がるのだとこれまで行ってきた環境改善の活動を通して実感しています!
今回は、環境改善の実例として、社内で行われた「組織図の整理活動」「組織図の整頓活動」「天井の清掃活動」の取り組みについてご紹介します。
〇組織図の整理活動
まず、「整理」とは必要なものと不要なものを分け、不要なものを取り除くことを指します。
今回は社長から下の組織図を一度すべて取ってしまいました。
これにより、エリア内の表示物が減り、見た目のスッキリ感が増しました!
これまで何度かアセスメントのたびに組織図を変えなければならない状況はありましたが、突然の社内異動や新人さんの入社などでなかなか決めることができず手つかずになっていました。
しかし、今回大幅な異動が重なりこれ以上伸ばしきれないと思い組織図を見直す活動を行いました。

〇組織図の整頓活動
次に、「整頓」とは残った表示物をどのように配置するかを決め、使う頻度や役割に応じて最適な配置を考えることを指します。
今回は一度「整理」をするためにすべて取り外した表示物をより見やすいように工夫をしながら整頓し再度組織図を作成しました。
さらに今回は異動があった際にすぐに動かせるように工夫をしたり、部署ごとに色分けをしたことで「これはどこの部署か?」などもすぐに把握できるようになり、探す時間の短縮にもつながりました!
今後もたくさん話し合い楽しみながら改善活動をしていきたいと思います。

〇天井の清掃活動
最後に天井に汚れがあったので、綺麗にするために清掃活動を行いました。
天井には長年の劣化による汚れや剝れなどが目立っており、何とか綺麗にならないかメンバーで話し合いを行いました。
一度拭き上げることにしましたが、納得のいく効果が得られず達成感があまり感じられなかった為、急遽ペンキを使うことにしました。
結果的に汚れ防止の袋を引くなどかなり大掛かりな作業になりましたが、白色でとても明るく綺麗になり頑張った分達成感もありました!

〇まとめ
いかがでしょうか。
今回は、整理・整頓・清潔という3つのポイントを中心に、社内で行われた環境改善の取り組みをご紹介しました。
今回は見た目を重点的に作業場の環境を整える取り組みを行いました。
このような取り組みを通じて、会社全体の生産性が向上し、働きやすい職場環境を実現していきます。
小さな取り組みではありますが、積み重ねることで大きな効率UPや成果に繋がります。
株式会社ホウライではスタッフ全員が働きやすい会社を目指しています。
もし、何か気になる点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
hourai.info/mailform/


 

材料管理は企業にとって、スムーズな生産活動を実現するために非常に大切です!
しかし、適切に管理されていないと業務効率が下がり、無駄な時間がかかってしまうことがあります。
そうした課題に対して、具体的な改善策を取ることで作業をもっと効率的に進めることができるのです。
ホウライでは環境整備を通して工夫をしながら常に業務改善をし、働いている全員が仕事がしやすい環境づくりに取り組んでいます。

〇棚番管理の見直しで検索時間を短縮!
今回取り上げる改善事例は棚番管理の見直しです。
これまでホウライでは、材料管理ファイルにはすべての棚番情報が一つのシートにまとめられていましたが、この方法では材料を探すのに非常に時間がかかっていました。
特にたくさんの材料を扱う現場では、材料を検索する時間が業務全体の妨げとなっていました。

そこで、棚番をページごとに分割する方法を導入しました!
具体的には、棚番ごとに異なるシートやページに情報を分けることで、必要な情報をよりスムーズに見つけられるようにしました。
この改善により、材料の検索時間が約5秒短縮され、スタッフが必要な情報をすぐに取り出せる環境を整えることができました!

〇小さな改善が大きな効果を生む!
一見すると「5秒の短縮」は些細なことに思えるかもしれませんが、これを日々の作業に積み重ねると、かなりの時間とコストの削減につながります。
例えば、一日に100回材料を検索する場合、1日にして500秒、つまり8分以上の時間が節約されます!
これを1か月、1年と積み重ねていけば、その効果は非常に大きなものとなります。

〇作業の効率化と現場の活気向上!
情報をすばやく検索できるようになることで、作業員は次の作業に集中することができ、結果として仕事の精度やスピードも向上します!
無駄な待ち時間やフラストレーションが減り、現場全体の士気向上にもつながります。
今回の改善をきっかけに、今後もさらなる効率化のための改善を続けていく予定です。

〇継続的な改善が成長の鍵!
材料管理は企業全体の効率とコストに直接影響する重要な要素です。
今回の棚番分割のような小さな改善を積み重ねることで、現場の作業がよりスムーズになり、業務全体の質の向上にもつながります。
今後も現場の意見を取り入れながら、改善活動を続けていくことが大切です!継続的な改善こそが企業の成長と競争力向上の鍵なのです。

〇まとめ
いかがでしょうか。
今回は改善の事例についてご紹介いたしました。
今回の事例のように、材料管理ファイルの改善によって作業時間の短縮を実現しました。
環境整備は整理・整頓・清潔だけでなく、このように時間短縮や仕事効率化にもつながる素晴らしい取り組みです。
この取り組みにより会社が変わります。
また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。
hourai.info/mailform/


 

 

 

両面テープやフィルムの加工、販売を行う株式会社ホウライでは、お客様からの多様なニーズに応じた製品を提供しております。
今回は、あるお客様から寄せられたご要望に応じた、ツマミ付き両面テープの事例についてご紹介いたします。

〇お客様のご要望に応じた解決策
あるお客様から、「ワッシャ状(ドーナツ形状)の板に両面テープを貼りたい」というご相談をいただきました。
通常の両面テープを使用する場合、テープの形状や使い勝手が問題となることがあります。そこで株式会社ホウライでは、ドーナツ形状の両面テープのご提案とお見積りを行いました。

結果として、ご提案させていただいた商品は価格、使い勝手共に好評をいただきました。
しかし、お客様から新たなご要望がありました。その内容は、さらに使いやすくするために「ツマミを付けてほしい」といったお話でした。
確かに、ツマミがない場合、剥離紙をめくる作業が困難であり、特に爪が短い方にはテープの扱いが不便となってしまいます。
このお客様のニーズに応じて、次にご提案したのが「ツマミ付き両面テープ」でした。

〇ツマミ付き両面テープのメリット
ツマミ付き両面テープを導入することで、テープの剥離作業が格段に楽になりました。
ツマミを付けることで、台紙から簡単に剥がすことができ、製品にスムーズに貼り付けることが可能になります。
さらに、剥離紙をはがす際も手間が減り、作業効率が向上します。
ツマミがあることで、うっかり手で粘着面に直接触れることが少なくなりピンセットなどで粘着面を傷める心配もなくなります。
ツマミ付き両面テープはお客様の作業負担を大幅に軽減し、作業時間の短縮にもつながりました。

〇まとめ
いかがでしょうか。
今回はお困りごと解決の事例についてご紹介いたしました。
今回の事例のように、株式会社ホウライでは、お客様のお困りごとに応じた製品や加工方法をご提案し、迅速に解決策を提供しております。
ツマミ付き両面テープのような細やかな配慮が、お客様の作業効率を大幅に向上させることができることを実感しています。
株式会社ホウライは、お客様のお困りごとを解決するため、専門知識と経験豊富なスタッフがお手伝いいたします。
その他、なにか気にかかる点やご不安なことなどございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせページよりご連絡ください。

hourai.info/mailform/

株式会社ホウライは、大阪府東大阪市におきまして両面テープ、ポロン、PETフィルム等の加工、販売を少量から致しております。
取り扱いさせて頂いております材料は上記の両面テープ、ポロン、PETフィルムの他にスポンジ、ゴム板、そのほかの樹脂フィルム、金属フィルムなどがございます。
当社では、お客様からのお問い合わせを頂き、その中でお困りごとがあればニーズに合わせて解決のお手伝いをさせていただいております。
定期的にお客様のお困りごとを解決した事例をご紹介していきますので、もし記事をご覧になられている方で何かお困りごとがあれば、お気軽にお問い合わせください!