2020年6月9日
「『管理』という言葉」 文献によれば、「管轄辨理(かんかつべんり)」という言葉が略されてできたもので、 「管」とは門を開閉する鍵のこと、「轄」とは、車輪が外れないようにするためのくさびのこと。 このように「管理」 […]
2020年6月2日
***ありがたい*** 最近、「ありがたい」と思うことを意識することが多くなってきた。 「ありがたい」の反対は、「あたりまえ」。 あたりまえと思っていたことがあたりまえでなくなった時、しみじみとありがたさを感じる。 […]
2020年5月28日
5月最終週です。 緊急事態宣言もようやく解除となりました。 先月のブログでは「ステイホーム」と題して書かせていただきました。 (気になる方はこちらからどうぞ⇒ hourai.info/info/post-3879/) […]
2020年5月19日
先日、ユーチューブで橋下徹さんと高学歴ニートと呼ばれる人達との授業?のような 番組をみました。 はっきり言ってニートと呼ばれる人たちの発言は、自分を肯定する意見ばかりで 世間が悪い、環境が悪いだのとゴタゴタ言って […]
2020年5月12日
日本人は伝統を重んじる。 変わる事を嫌う、変わる事が必要なら、 なるべくこれを緩慢に行いたいと考える。 急激に変わる事は社会や集団に歪みを起こす。 会社で何か新しい事を始める又会社が変わろうとしている。 そんな時、 […]
2020年5月6日
今回は、記録としてコロナウイルス関係のここまでの振り返りをしてみたいと思います。その1 1.会社として行った対策 *朝礼の簡略化 大きな声を出すことも止めました。会社の方針などをみんなで唱和していたのですが、これはカ […]
2020年4月28日
4月も最終週です。 これから5月に向けて、とてもいい気候になります。 大型連休はどこへ出かけようか・・・って、今年はできない年になってしまいまし た。 新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言の発令。 外出の自粛が […]
2020年4月21日
現在コロナの影響で様々なイベント等が中止、延期になっています。 ほんの2か月前まで誰がここまでになろうとと予想していたでしょうか? 以前ブログでもお話させて頂きましたが、せっかく苦労して手に入れた プロ野球のチケ […]
2020年4月14日
最近 色々な場所で、目や耳にするのが、『間隔』 コンビニ・スーパーのレジ 電車 バス 飲食店等 沢山の公共の機関が間隔を開ける注意喚起をされている中、 面白いのが企業のロゴ! そう、ロゴまでもが間隔 […]
2020年4月8日
**生き残りるのは?** 生き残るのは強いものではなく、変化に対応できるものであるとはよく言われる言葉である。 今は、大きな変化が押し寄せている。 昨今のIT関連の進化やAi、ロボット化によって世の中が大きく変わる、 […]
2020年3月31日
3月最後の日です。 桜も咲き誇り、卒業や入学、入社など新たなスタートとなるこの季節。 私もとても大好きな季節ですが、今年は例年通りとはいかなくなっています。 卒業式や入学式の中止、縮小 オリンピックの延期 選抜高校野 […]
2020年3月30日
先日、風呂掃除をしました. 毎日の掃除はしていますが今回は細かなところを 重点的にやるつもりでした・・・・・・・。 風呂掃除前日、風呂に入ってると何気なく一つの小さな黒ズミが 気になりました。ゲッ!これはカビでは […]
2020年3月28日
【風呂掃除】 先日、風呂掃除をしました. 毎日の掃除はしていますが今回は細かなところを 重点的にやるつもりでした・・・・・・・。 風呂掃除前日、風呂に入ってると何気なく一つの小さな黒ズミが 気になりました。ゲッ!これ […]
2020年3月16日
コロナの陰 今、100円均一で、品薄になりつつあるのが、パンツのゴム❗️ マスク不足が続く中、自分でマスクを作ろうとする動きが高まり、他にもマスクの材料にするためのガーゼやキッチンペーパー […]
2020年3月11日
**新しい需要** 毎日のように新型コロナのニュースが流れている。 現在の状況は、多くの人々にとって未体験であると感じる。 私にとって今回の新型コロナのインパクトは、2つの大地震についで大きい。 最も地球規模でいうと […]
2020年3月4日
**貴金属の表面を傷から守る** 大切な貴金属の表面を守る保護フィルムがあります。 弊社では、同類のフィルムを全く別の目的で使用していました。 あるとき、お客様からの要望で、貴金属の表面を保護したいという ご要望をい […]
2020年2月27日
今年から、小学生2年のチビが阪神タイガースの ファンクラブに入会いたしました。 御得な面はチケットが少し安くなること。 チケットの購入が一般よりも早くできること。 グッズの割引などです。 抽選ですが、一番の目 […]
2020年2月18日
先日 買い物ついでに、PET SHOP に立ち寄りました。 「ずきゅーーーん❤」 家族が増えました! 我が家には、縁がなかった生態。 家族4人中 動物アレルギー持ちが2人。 さて、どうする?どうすればい […]
2020年2月12日
**トイレをきれいに保つには** その昔、トイレ掃除はシルバー人材の方にお願いしていました。 自分たちで掃除しないので、汚れに対する配慮はほぼ皆無だったと思います。 しかし、いろいろな本を読むと発展されている会社様は […]
2020年2月6日
*明・元・素* 2月に入りました! 2月と言えば「節分」ですよね。 子供が小さかったころ、よく「鬼」役をしました。 会社から帰宅し、家に入る前に「鬼」のお面を装着。 「鬼」として家へ「進入」します。 リビングに入って […]