*息子からの贈り物*
*息子からの贈り物* どーも、ひぐっちゃんです。 今回は、前回に引き続き高校野球ネタです(^^) 前回もお伝えしましたが、今年は「第100回全国高校野球選手権記念大会」です。 我が息子も野球をしていまして、この第100 […]
**地味でも永く**
**地味でも永く** 写真は先日とうとう壊れてしまった2代目ひげ剃り。 初代は私が18歳のときから使って約15年使用した頃、充電できなくなってしまった。 電気屋さんへ新しいものを探しに行ったら全くといってもいいほど同じも […]
*夏といえば・・・*
*夏といえば・・・* どーも、ひぐっちゃんです。 梅雨も明け、本格的な夏がやってきました。 皆さんは、夏といえば何を思い浮かべるでしょうか? 「海!」 「すいか〜!」 「キンキンに冷えた生ビ〜ル!」 色々ありますよね。 […]
**6月に感じたこと**
**6月に感じたこと** *紫陽花。今年は大幅に紫陽花を増やす試みを行った。その結果いくつもの紫陽花が 育ち始めた。 *初の米朝首脳会談。これは歴史的なことだ。 *サッカーワールドカップ。前評判が悪い時は結果が出る。⇒今 […]
**車の衝突防止**
**車の衝突防止** 駐車場のポールに車が当たらないようにするための工夫です。 車のバンパーにポールを着ける例はいくつもありますが、バンパーにポールを着ける ことに抵抗を感じる方も多いかも知れません。 そこで、 駐車場の […]
**2018年5月に感じたこと**
ちょっと遅くなってしまいましたが5月に感じたこと *卓球中継で、床の文字を歪めて書く?事で、テレビ中継では浮き上がって見える。 床に歪めて書いているのか?合成か? *新名神が部分開通した今年のGW。しかしやっぱり大阪へ […]
**最近思うこと**
**最近思うこと** だんだん、暖かくなり、昼は最高気温が30度ぐらいまで上がる地域も 出てきました。 今年は、猛暑が続くとの話も出ています。 私の子どもの頃はこんなに暑かったのかな?と思う日々です。 年齢を重ねるととも […]
**インプットとアウトプット**
**インプットとアウトプット** 本を読むと新しことを知ることができます。 またセミナーに行ったりして勉強しても同じです。 こうして一生懸命に勉強すればどんどん新しい知識が溜まっていきます。 そして賢くなっていきます。 […]
**2018年4月に感じたこと**
**2018年4月に感じたこと** *駅の表示が進んでいる。記号化、色分け化など。国際対応になってきていると感じ る。 *道路の白線の引きなおしも進んでいる。かなり見やすいところが増えた。 *コンタクトレンズが値上がりす […]
**抜き加工の種類**
今回は、抜き加工について 当社では、抜き加工は、大きく分けてハーフカット(ハーフ)、ハーフカット外周め くり(ハーフでめくり)、全抜きの3タイプございます。 その3つのタイプを、ガストで頂いたアンパンマンのステッカーを使 […]