ホウライ
3M Y4920

  〇特徴 3MY 4920は、3M Y4914と同様に、常温感圧型接着タイプで高いシール性と接合部分の変形に追従し、残留応力が残りません。また、反発力を吸収する高いはく離強度を持っており、耐候性に優れています。そのため […]

続きを読む
ホウライ
3M Y4914

  〇特徴 一般の両面テープに比べ、粘着と接着特性を持っており、薄手タイプなので、強接着力と対候性、防水性に優れてます。また、耐候性に優れているので、屋外での使用可能です。 〇仕様 サイズ 厚み:0.25㎜ サイズ 幅: […]

続きを読む
ホウライ
話題の

  泣けたぁ~ 周りからはすすり泣きも・・・ 仕事終わりダッシュで向かった 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 全集中で観ました。 「よかったぁ〜」 ありふれた感想になってしまっていますが(笑) 観ていない人もいるので 内容は […]

続きを読む
ホウライ
恵比寿880WP

  〇用途 880WPの用途は、主に電気や電子機器のシリコンゴム部品の固定があります。シリコンゴム部品は、スペーサー(物と物の間に一定の間隔を空けるための器具のこと)や接着が難しい素材の接着固定に使われています。 【シリ […]

続きを読む
ホウライ
恵比寿7686UR

  恵比寿7686URの両面テープの特徴は、”強粘着/再剥離が可能”なことです。各種被着体に対してソフトタッチで、接着性が良く、平滑性の乏しい紙質に対しても相応 の接着性を有し、更に再剥離が可能です。7686URの主な用 […]

続きを読む
ホウライ
*ハタチ*

  10月になりました。 朝晩の涼しさは寒さに代わりつつあります。 日中との温度差に体調を崩す方もおられるのではないでしょうか。 これから紅葉も深まり、冬に向けていい季節でもあります。 体調管理に気を付けていきたいと思っ […]

続きを読む
ホウライ
抗菌と抗ウイルスに違い

  コロナ過ということで、新聞やニュースでは、”ウイルス”という言葉が一般的になっているかと思います。似たようなもので”菌(細菌)”がありますが、そもそも「菌」と「ウイルス」の違いは一体に何なのか?という方が多いかなと思 […]

続きを読む
ホウライ
特集

  当社は今年の8月15日に創業50周年を迎えました。 それを記念して大阪シティ信用金庫様の月報に特集ページとして紹介記事を掲載して頂きました。現在、当社では、両面テープ・スポンジ・ポロンの型抜きの加工など中心に幅広い分 […]

続きを読む
ホウライ
フェイスシールド

  〇使用方法 方法としまして、ガードフィルムに両面テープを貼って頂き、マスクや眼鏡等の好きな位置に貼り、固定します。口や目を飛沫から守ります。また、両面テープは予備が付属となっていますので、何回でもご利用頂けます。さら […]

続きを読む
ホウライ
液晶保護フィルム

  液晶保護フィルムをご存じでしょうか。スマートフォンの液晶画面の保護に使用されるのが一般的だと思いますが、今回は特徴やスマホ以外で使われる用途を紹介していきたいと思います。 〇特徴 保護フィルムは、スマホの液晶画面を守 […]

続きを読む
ホウライ
お客様の声

  〇実際のお客様の声 お客様の声の中で、最も多く上がった声として・・・ ・他では断られたけど、相談に初めて乗ってくれた。 ・他社では取り合ってもらえないことも親身になって対応してくれた。 ・現在の供給先の対応が悪く、そ […]

続きを読む
ホウライ
フェイスガード

  コロナ禍の影響で、マスク着用している方が多いかと思いますが、弊社ではフェイス全体を覆っていない小さいサイズ(243×120mm)飛沫防止歯科医推薦のフェイスシールド「ガードフィルム」を販売しております。ガードフィルム […]

続きを読む