【これやってみて!発想の転換!】

作業机や作業道具の私物化を無くすことが、作業時間の短縮に繋がるなんて想像したことはありますか?株式会社ホウライでは普段、当たり前だと思っている作業環境を当たり前にしない。【発想の転換】を大切に環境整備に日々取り組んでいます!!!こういった発想の転換は難しいようで、びっくりするほど簡単に職場の環境をぐっと良くすることができます。そして、誰でもマネできるような単純なやり方が最高!皆さんが今すぐマネしたくなる、面白い環境整備に挑戦しました☆今回はそんな環境整備の取り組みのご紹介として、「引き出しの整理」「お道具箱をつくる」「床のペンキ塗り」を実施しましたのでご紹介いたします。

〇引き出しは捨てるもの!
今回、注目したのは社内にある「引き出し」です。引き出しという収納場所がある会社は多いですよね。引き出しがあると、その中に入れたものが溜まってきてしまい、ゴチャゴチャになることも。作業場所がゴチャゴチャしていると必要なものがすぐに取り出せず、探す時間に貴重な作業時間を費やすことになります。そこで、思い切って引き出しの枠ごと外すことにしました!枠を外したことで足下のスペースが5割り増しで広く使えるようになりました(*^-^*)引き出しを外した場所にパソコンの本体を入れることに!!パソコンは以前、机の裏側に置いていたので本体を操作する場合は机から立ち上がって、裏側に行かなければなりませんでしたが、この改善により座ったまま操作できるようになり、5秒以上の短縮となりました♥

〇お道具箱をつくる
机の引き出しを外したので、各自机の中に入っていた備品をお道具箱の中に移動しました!中身も配置も同じお道具箱を用意し、同じ作業環境を作ることで誰がどのお道具箱をどの机で使っても同じ作業ができるように環境整備を行いました。お道具箱に選んだのは300㎜×250㎜の箱です!100円ショップで売っているものを購入し、その中に、電卓や筆記用具など必要なものだけを皆で協議してレイアウト。机回りをスッキリと改善することに成功しました^o^

〇床のペンキ塗り
女子トイレ前に床が舗装されていない場所が残っていたので、そこを今回の作業対象としました。トイレ前の奥側部分、1650㎜×1650㎜のエリアの床をペンキで塗ることに。洗濯機などを全て移動させて床を綺麗な緑色に塗り上げました!手前部分を同時に塗ってしまうと、女子トイレを閉鎖してしまうことになってしまうので、残った手前のエリアは来月の活動で行うこととなりました。乾いた後に洗濯機などを元の場所に戻して、床のラインテープも貼りました!

〇まとめ
いかがでしょうか。今回は環境整備の取り組みをご紹介いたしました。小さなことからコツコツと環境整備を進め、お客様から見ても恥ずかしくない社内にしていければと思います。環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、紹介させて頂きました時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。この取り組みにより会社が変わります。また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。hourai.info/mailform/