環境整備第18弾


 

株式会社ホウライでは環境整備を促進しています。環境整備は、職場で働く人の心をかよわせ、仕事のやり方や考え方に気づく習慣を身に付ける効果があり、「損益分岐を下げる」ことにも繋がります。今回はその第18弾として、作業台の活用・2定管理・階段の塗替え作業を行いましたのでその内容をご紹介します。

〇作業台を活動対象に

1つ目の環境整備箇所は、10年以上使っている「作業台」です。高さ64cm・天板50cm×50cmの作業台2台を新工場へ移動させました。機械作業用鉄板(27.5cm×33.5cm)・ノギス・壊れたデジタルノギス作業台の3点が処理検討品として挙げられました。スペースの有効活用をして、さらには不要なものは捨てる。シンプルな環境整備こそ、最大の効果が発揮されます。 スペースができたことによって、動ける範囲が広がり余計なストレスがない状態で作業ができるようになりました。そのことによって、機械のスピード設定も80から90に上げ、1分間10ショット増加に繋がり1時間換算で600ショットに短縮出来ました。その結果、1000ショット加工が12.5分から11.2分と1.3分と約1分の短縮となりました。今回の移動や破棄によって、ハサミカット作業は更に時間短縮が見込めるので、今後の改善に役立てて行きたいと思います。

〇2定管理を実施

2つ目の環境整備は「2定管理」に着目です。新しい作業台2台(高さ72cm・天板48cm×55cm)を新調し従業員が組立て設置しました。使用頻度の高い6つの備品を作業台の上に2定管理。 2定管理を行ったことで、頻繁に使う備品を取りに行く時間が、1回につき15秒かかっていたのが、1日に5回と換算し1分15秒に短縮。結果1年で5時間の短縮となりました。小さなことでも、月換算や年換算にすると大きな生産性の向上に繋がります。今回この場所を環境整備場所にして改善点も挙げられました。従業員同士の振り返りでは、パソコン台も統一できれば良かったとまとまりました。環境整備をしながらさらなる改善も発見できるようになったのも、普段の継続によるものです。今後も社員一同、作業効率が上がるよう改善を進めていきます。

〇階段の塗替え
3つ目は、「階段の塗替え」です。写真を見ると、階段の塗装がはげており、階段を利用する社員がこのままだと転倒する可能性がありました。そこで階段(幅90cm・14段・踊り場・手すり・踏み台)の補修と塗装を行いました。社員が塗装班と補修班に分かれ、階段と踊り場は緑色に、手すりを黄色にそれぞれ塗装しました。踏み台は、緑色と黄色に塗装。一段ずつ滑り止めを貼り、転落防止対策をしっかり行いました。塗装を行ったことで、階段全体が明るく綺麗になり、視覚効果で目に優しくなりました。また、滑り止めを貼ったことにより、社員の事故防止に繋がり、安全に階段の上り下りが可能となりました。これまでは、油性ペンキで塗装を年1回塗装を行っていましたが、3年に1回のペースで済ますことが望める環境整備となりました。

〇まとめ
いかがでしょうか。今回は環境整備の取り組み第18弾をご紹介致しました。 環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。また、弊社では両面テープの販売や加工などを行っています。品薄状態の在庫状況や用途によって異なる商品をお求めの方も増えています。気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。 hourai.info/mailform/