スッキリ!ぴかぴかに


 

作業場がごちゃごちゃしている、そんなことを気にせず当たり前のように仕事をしている会社は多いかもしれません。ホウライでも、普段は気にもかけずそのまま作業を続けている作業場所はまだまだ多いです。
ですが、どうでしょう?
物の置き場が決まっていて、スッキリと綺麗に並べられている作業空間があったら、仕事をしやすいし効率もすごく上がると思いませんか?
ホウライの仕事は道具や型をたくさん使うので物が多い分、作業場所がごちゃごちゃしやすいです。そこで環境整備を通して、普段は気にしない作業場所の荒れた環境を整えています。
環境整備をするのとしないのでは、仕事の出来にハッキリと差ができます。
今回はそんな環境整備の取り組みのご紹介として、「スペースの確保」「内職棚の見直し」「内職棚の清掃」を実施しましたのでご紹介いたします。

〇スペースの確保
今回の環境整備では「内職棚」に絞って活動を行いました。普段、この内職棚は現場の方や営業さんの管轄だったので、あまり見ることがなく放置されていたので活動対象を選びました(^_^)/
普段から使用頻度の高い営業に指示をもらい、使われていないものや内職収納箱の仕分けなど徹底的に整理を行いました。
その結果!内職棚には不要な表示物が11点、使用していない物は4点もあることが判明!
これらを廃棄してスッキリ、今までの半分のスペースに空きができました☆

〇内職棚の見直し
内職棚の上は明らかに物が無造作に置かれていて、ごちゃごちゃしていたので、この機会に見直しも行いました。治具など内職収納箱8点を得意先別に整頓して、マグネットで色分け表示することに。マグネットを使用した色分けを行ったことで、誰が見ても見やすく、分かりやすい収納箱へと変身!この改善によって、年間約56分もの削減になりました!!!
また内職用のカラーボックスを高くまで積み上げてしまうと危険を伴うこともあるので、8箱までと定置して場所を3列確保しました。この定置が守られるようにラインテープを使い、誰が見ても分かるように工夫しています。

〇内職棚の清掃
内職棚の清掃を行う際、一見すると目立った埃や汚れもなく綺麗だと思っていたのですが、普段見えない棚裏や棚受けに雑巾が真っ黒になるくらいの埃が溜まっていました。
この埃を撃退するため、全員でマジックリンや激落ちくんなどを使用して拭き上げることにしました。
しっかり磨き上げた効果もあり、内職用の茶紙にうっすらとついていた汚れが付くこともなくなりとてもいい活動になったと思います!

〇まとめ
いかがでしょうか。今回は環境整備の取り組みをご紹介いたしました。小さなことからコツコツと環境整備を進め、お客様から見ても恥ずかしくない社内にしていければと思います。環境整備は整理・整頓・清潔だけではなく、紹介させて頂きました時間短縮や仕事の効率化にも繋がる素晴らしい取り組みです。この取り組みにより会社が変わります。また、なにか気にかかる点などございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。hourai.info/mailform/