ホウライ
*時間*

  5月最終週です。 緊急事態宣言もようやく解除となりました。 先月のブログでは「ステイホーム」と題して書かせていただきました。 (気になる方はこちらからどうぞ⇒ hourai.info/info/post-3879/) […]

続きを読む
ホウライ
【言葉のちから】

    先日、ユーチューブで橋下徹さんと高学歴ニートと呼ばれる人達との授業?のような 番組をみました。 はっきり言ってニートと呼ばれる人たちの発言は、自分を肯定する意見ばかりで 世間が悪い、環境が悪いだのとゴタゴタ言って […]

続きを読む
ホウライ
変更・変化・変革、改革と革命、そして維新・改新

  日本人は伝統を重んじる。 変わる事を嫌う、変わる事が必要なら、 なるべくこれを緩慢に行いたいと考える。 急激に変わる事は社会や集団に歪みを起こす。 会社で何か新しい事を始める又会社が変わろうとしている。 そんな時、 […]

続きを読む
ホウライ
コロナウイルスここまでの振り返り1

  今回は、記録としてコロナウイルス関係のここまでの振り返りをしてみたいと思います。その1 1.会社として行った対策 *朝礼の簡略化 大きな声を出すことも止めました。会社の方針などをみんなで唱和していたのですが、これはカ […]

続きを読む