今回は弊社で取り扱っているPETテープをご紹介します。

〇特徴
最初に、粘着テープの構造をご紹介します。粘着テープは「基材」と呼ばれるものに粘着剤が塗ってあるものを指しています。粘着剤は、特別な配合がされており、厚塗りができます。ベタベタの性質で、ハチミツのようなゲル状のようになっているのが特徴です。ゴムのような弾力性がある粘着剤を感圧粘着剤といい、表面に強い粘着力と粘着剤が固まろとする力(凝集力)があります。P E Tテープは、P E Tフィルムに上記のような粘着剤が塗布されたものです。両面テープと区別するために当社ではP E Tテープと呼んでいます。他にも片面テープの代表例として、梱包テープのOPPテープ類と文房具類のセロハンテープです。ポリプロピレンやポリエステル(PET)を基材とした結束用や仮固定用片面テープもあります。

〇種類・活用事例
・絶縁用テープ、印刷物のラミネート、工程材などで使用しております。

・ストラッピングテープ
ガラスやプラスチック等、塗装された金属製のパーツの組み立てや輸送といった設置の場面で、傷や汚れから保護します。また、ドアの仮固定にも役立ち、衝撃性から守る粘着テープなので、ドアを仮固定し、破損を防ぎます。棚や箱の輸送時の固定でも便利です。引き出しやガラス棚、仮止め粘着テープで固定し、損傷を防ぎます。

・梱包テープ
フィルム基材片面テープは、丈夫で伸縮性と追従性に優れています。また、紙テープは軽いものの固定や結束する際に最適です。

・ファインラインテープ
基材の強度が強く、重量物の結束に向いている商品です。

〇まとめ
いかがでしょうか。弊社ではPETテープを取り扱っております。また、両面テープやフィルム、スポンジ、ポロンと様々な材料の加工を行っています。さらに、ネット販売を承っております。 何かご不安な事やご不明点等ございましたら、下記にお気軽にお問い合わせくださいhourai.info/mailform/


 

「手話をやってみない?」

何気ない妻との会話が始まりだった。

タイミング良く
テレビ画面の右上に手話通訳が映っていた。

先日
運転免許更新に行った際、
講習映像の右上にも、
手話通訳が映っていた。

余談だか、今回の免許更新で、
ゴールド免許からブルー免許へ、
格下げとなった。😭

接客業務に携わってもいるし、
使えたら便利。

とりあえず、一日 一つ
挨拶から覚えよう。

おはようございます。
こんにちは。
ごんばんは。
おやすみなさい。
ありがとうございます。
いらっしゃいませ。
すみません。
つぎへ。

朝の挨拶は、自然と手話を使う事も、

1人なら何事もすぐに辞めがちな私、
しかし、2人なら、自然と継続もでき、
覚えられる。

が、挨拶から中々進まない。
手話 難しい〜😅

毎日の仕事にも、言える
1人だと、中々、捗らない業務も、
人数が増えれば、継続もでき、
良いアイデアも出るし、
競い合い、互いにレベルも上げられる。

誰かに何かを求めるのでは無くて
互いに尊重し、支えあえる環境の組織作りが
出来ればいいなと、
何気に初めた手話から感じた。

春の陽気と、
賑やかな日常が待ち遠しい今日この頃、
年度末を控え、
何かと慌ただしくなる時期です。
皆さまのご健康と、
益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

株式会社 ホウライ
山田 慶太


 

当社で取り扱っている「PETフィルム 黒ペット」を紹介します。ルミラーという名前のフィルムが最もメジャーで、多機能で高性能フィルムとなっています。

〇特徴
ルミラーは、優れた耐熱・耐寒性、強靱性と電気絶縁性、耐化学薬品性を持つPETフィルムで、磁気材料(DVCテープ、コンピュータデータストレージ等)、工業材料(電気、印刷材料、工程離型紙、フィルムコンデンサー等)や光学材料(白色反射フィルム、偏光板工程紙等)や包装材料としても幅広く使用されています。 また、フィルムの種類は薄物グレード・耐熱グレード・練りこみマットグレード・高平滑グレード・耐加水分解グレード・黒色グレードと種類が豊富です。 その中でも、黒色グレードは、隠蔽性に優れた練りこみの黒色PETフィルムで、光を吸収します。その特徴は、耐熱耐寒性に優れ、強アルカリをのぞく優れた耐化学薬品性を持ち、強靭性に優れています。 用途は、光の漏れを防ぐ目的で使用されており、パソコン・カメラ・OA機器粘着テープ、電気絶縁用、ドラムヘッドなどに使われております。

〇弊社でも・・
PETフィルムをネット販売しております。両面テープを貼りつけることにより、より様々な箇所への適用が可能となります。また抜き型で抜き加工したり、裁断したりすることでご要望に応じた形状での納品も可能になります。成形品を組み立てた結果、隙間ができたので隙間を埋める。絶縁性を高める。機器の動作中に発生するビビりによる異音を抑えるといった用途で使われることもあります。

〇まとめ
いかがでしょうか。 PETフィルム 黒PETは身近にあるものなので、家庭や職場、地域と様々な場所や用途で使われております。何かお困り事になりましたら下記にお気軽にお問い合わせください。 hourai.info/mailform/


 

ナンネックスと聞いて、よく分からないという方が多いのではないでしょうか。ナンネックスは、高発泡シリコーンフォームのことです。様々な用途で使われており、ポロンとの違いや活用事例など紹介していきます。

〇特徴
ナンネックスは、低燃焼性が特徴で、耐熱性・耐寒性に優れています。今までの発泡品では取得できなかった優れた特性により幅広い分野において使用できます。 耐熱性や耐寒性以外の特徴は、複合品・長尺品が可能であること。特殊な製法により、長尺品で供給が出来、他の素材とのラミネート加工可能です。 さらに、圧縮残留歪が、他の発泡体と比べ、小さいため押してもすぐ元通りになります。耐候性に優れているので、長期の使用も可能です。 難燃性に優れており、UL規格に適応していますので、万が一燃焼した場合があっても、有毒ガスの発生が極めて少ない素材となっています。

〇ポロンとの違い
ナンネックスの特徴は先程紹介した通りです。一方ポロンは高密度で、極めて微細、且つ均一なセル構造を有した高機能ウレタンフォームです。エネルギー吸収性、シール性が優れており、圧縮残留性が非常に小さい素材です。寸法安定性と厚みの精度に優れています。 防水・耐熱仕様・高強度仕様など幅広い用途で使われています、薄さとと剛性を追求したPETサポートや作業性、粘着剤を付与しています。 また、ナンネックスとポロンの用途の違いは、PCのパッククッションや自動車のランプ遮光クッション、土木・建築では、ガラスのバッカー材などに使わているのは共通していますが、ポロンは、その他にシューズのインソールやグローブの衝撃吸収材、ノートPCや食洗器、プリンター等のフットパット(足ゴム)に使用されており、様々な用途で適応しているという点です。

〇活用事例 ナンネックスの活用事例は、コビー機を例にすると、スキャナーユニットのフラップクッション、トナーのカートリッジパッキンやシール、LCDモジュールのLCDパッキン、バッククッションがあります。また、カメラにも使われており、フラッシュ部分の遮光クッション、シャッタースイッチのホールドクッション、ミラーのミラークッション、バッテリーのバッテリーパッキン等、一個のものに対して幅広く活用しています。

〇まとめ
いかがでしょうか。ナンネックスは様々な特徴や用途で使われております。何かお困り事になりましたら下記にお気軽にお問い合わせください。 hourai.info/mailform/


 

最近の動向と所感について

身近な最近の動向などについてまとめてみたいと思います。

*1/21デジタル化が進んでいるが、今まであれができたら、これができたら・・・それまではこのままでいようとして行動を起こしていなかった自分がいた。しかし少しずつでも行動すると次の展開が見えてくることが分かった。今年は材料管理を大幅に進化させたい。

*1/21松井市長がオリンピック延期について言及した。本音を言えば、薄々その方がいいと思ている人は多いのではないだろうか?アスリートの方には申し訳ないが。今年本気で開催するつもりであるならば、もっと早く自粛要求していたと思うのだが。ひねくれた見方をすれば、延期せざるを得ない状況を作っているようにも見える。

*1/24ガストではドギーバックを始めている。初めて気づいた。食べ残し廃棄は以前から気になっていた。これでまた色々なバランスが変わる。ドギーバックのケースの費用は無料とのこと。しかし、お店にとってケース代を負担してでも生ごみを減らす方が、結果として利益は増えるような気がする。単なる感覚でしかないが。廃棄が0になればいいと思うかもしれないが、廃棄が0になると、捨てていた分の食事を作っていた人の仕事がなくなる。家畜の餌に回していた分は、新たに調達しなければならない。

*1/31 スーパーでの売り上げは、外食が減った分増えただろう。食品トレーや使い捨ての弁当箱のようなケース、ラップといった副資材も売り上げは大きく増えたと想像する。これに伴い、廃プラのごみも一気に増えたのではないか。

*2/5 コロナからは、色々なことを学ぶことができる。客観的なデータがあっても感情次第で大きく影響される。自分の考えを大事にしつつ、人に考えを押し付けないようする配慮も大切である。人の考えの差が大きく浮き彫りになっている。

*2/10 10万の給付金も多くが貯蓄されているらしい。消費がなかなか向上しないのはなぜか? 一つは、物を消費する時代からシェアする時代になった。みんなで使いまわすような時代になった。もう一つは、無いなりに工夫して無くても行ける術を身につけたという風に想像している。
   後者はちょっと怖い一面をはらんでいる。無くてもいけるというと良い事の様に聞こえるが、何とかしようと頑張らないということでもある。なすがまま頑張らない。このようになると先行きとしては危ない。
2/15 テレビの報道にも最近嫌気がさしてきた。ニュース番組もだんだん煮え切らなくなってきた。裏の声やネットの影響を受けながら微妙に内容を調節しているように感じる。報道自身も軸が定まっていないように思う。よってテレビを見る時間がただでさえ少なかったが、また減った。その分本は読めるようになった。

↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗
フィルム、両面テープ、スポンジ、フェルトなどの裁断、型抜き加工

株式会社 ホウライ  宮下 順和

〒578-0901 大阪府東大阪市加納8-5-5
TEL:072-871-4848 / FAX:072-874-0282
ZOOMでの打ち合わせも大丈夫です
URL:https://www.hourai.info/
mail:hourai-miyasita@viola.ocn.ne.jp <mailto:hourai-miyasita@viola.ocn.ne.jp>
    (miyasitaですmiyashitaではないのでご注意ねがいます)
↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗ ↗


 

四角い形状の両面テープを作る際は、ハサミやカッターを使い、切っている方が多いかと思います。しかし、ある程度の数量を切ると、両面テープのノリがハサミにくっついてハサミが使いにくくなった経験された方が多いのではないでしょうか。 弊社が行っている加工方法の一つ、角切り(一本刃)をご紹介したいと思います。

〇特徴 両面テープ加工の角切りとは、文字通り四角形状の両面テープのことで、四角なので縦と横に直線の刃を入れれば出来上がります。イメージでいうと、料理を行う際、包丁で食パンを縦と横に切って4つにする感じとなります。材料を刻んでいくので、キザミという言い方もします。完成すると丁度碁盤の目のような感じになります。この場合、直線の刃一本だけで加工出来ますので抜き型が不要ですので、切断、ハーフカット共に可能です。また、両面テープの捨てるところが端の部分だけなので材料を有効に使え、安価で大量に製作可能となります。 ただし、注意点として、粘着が強い両面テープだと一旦刃を入れて切断しても時間が経つと 再び隣りの製品とくっついてしまうという現象が起こることがあり、これをノリ戻りと言います。この場合、抜き型を使った加工に変更して対応しています。また、一つの接着材で張り合わせることができれば簡単なのですが、物が変わるとその表面形も違うため、接着する方法も変わってきます。両面テーブは、それぞれの物性にあう接着性があり、貼り合わせる方法が最適です。最初から両面テープの角切りしたテープを使用すれば、切る手間やハサミを掃除する手間が省けて便利です。

〇活用事例
学校行事などでセロテープやノリを使って飾り付けをする際は効率良く出来るため、おススメしております。他にも、職場などで壁に書類を貼った壁掛け収納やゴミ箱にキャスターを取り付けて持ち運びを楽にするといった様々な活用事例があります。

〇まとめ
いかがでしょうか。両面テープは種類が豊富で、その用途に応じて使い分けが出来ます。弊社では、両面テープの加工を承っております。 何かご不安な事やご不明点等ございましたら、下記にお気軽にお問い合わせください hourai.info/mailform/


 

両面テープは、店舗等に売っているものをそのまま使用するという概念がありますが、両面テープ+基材+両面テープと使うことで、平らなものだとなんでも両面テープになる可能性があります。例えば両面テープ+スポンジ+両面テープとすれば、スポンジの厚みを持った柔らかい両面テープが出来上がると言うことです。そこで、両面テープのメリットと両面テープに必要なことについて紹介していきます。

〇メリット
2つのものをくっつけると言うと、接着剤、両面テープといった方法が多く用いられます。接着剤は乾燥し、固くなって接着力を発揮します。それに対して両面テープは、ウレタンフォームやポリエステルで出来た基材の裏表に粘着剤がつき、2つのものを接着して繋げます。両面テープはじめから粘着性があるため、つけたいものをすぐに接着できます。乾燥を待たなくて済むため、次の作業に進めるので、作業力が向上します。またその他に、貼ってからすぐに固定される・作業時間が短い・一人でも貼りやすい といったメリットがあります。両面テープは、縦または横に感覚をあけるので、真っ直ぐに貼れ、作業時間が他の接着剤と比べ早く貼れます。また接着剤のように液量が多すぎて貼った後、端から液がはみ出て来ることもありません。

〇両面テープの必要性
両面テープの必要性として、両面テープはのり、ボンドといった接着剤と同じように使われる事が多々あり、粘着力が重要視されることがあります。主な用途は、住宅のカーペットやフロア材、あるいは人工芝といった両面テープで接着されているのです。両面テープは見えない箇所でも、その実力を発揮しています!両面テープは、両面とも何かに貼り付いているから、両面テープの姿が分からず、その役立っている所が見れないのです。人工芝でも接着が可能です。最後に、両面テープを剥がした時に跡が残っている場合があります。その時は、ハンドクリームがオススメとなっています。ハンドクリームを指につけ、粘着が残っている部分をなぞると、あっさり拭き取れます。それでも残っている時は、消しゴムが使えます同じように粘着部分をこすると、取ることが出来ます!実際に行う場合は、うまくいかなかっても問題のないところで一度お試しください。

〇まとめ
いかがでしょうか。両面テープは種類が豊富で、その用途に応じて使い分けが出来ます。弊社では、両面テープの加工を承っております。 何かご不安な事やご不明点等ございましたら、下記にお気軽にお問い合わせください hourai.info/mailform/


 

2月になり、寒さと暖かさが入り混じる時期となりました。
冬と春を行ったり来たりのこの時期、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私ですが、朝はまだまだ寒いので布団の温もりに負けてしまいがちです。
しかし昼間は暖かい日もあり、外で体を動かしたくなります。
季節の変化にうまく「順応」しながら、大好きな春が来るのを心待ちにしている今日 この頃です。

振り返ると1月のブログ担当日をうっかり飛ばしてしまっていましたね。。。
楽しみにしてくださっていた方、申し訳ございません。
単にうっかり忘れてしまった、簡単に言えば「チョンボ」です(笑)
体調が悪いわけでもありませんのでご心配なく。

「順応」できていない自分に「喝!!」です。
今後このようなことがないように注意します(反省)。

ということで、2021年初回ブログ(笑)
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

遅くなった分、いろいろありました。

我が家では、長男が成人式を迎えました。
コロナ禍でどうなることやらと思っていましたが、関係各所のご尽力で無事開催して いただきました。
誠にありがとうございます。
例年なら、新成人同士で飲み会や同窓会があるようですが、今年は式後すぐに帰宅。
少し物足りない感じだったと思うけど、これも「順応」。
おとなしく帰宅しておりました(笑)

我が家は長男と長女が年子です。
ということは、、
来年長女が成人式を迎えます(^^;)
来年なのに、写真や着物、美容院の予約をもうするんですね。
「まだええんちゃうん?」
と言いながら、長女に連れられ写真館に行っている父。
あれこれ着物を試着する姿を見て、「大きくなったな〜」と感慨深げ。
でも1年後やし、まだ「ええんちゃうん?」と思いつつ、長女に「順応」。
しっかり、来年の成人式のための準備をしておきました。

そんな1月スタートから、2月に月が替わりました。
節分は124年ぶり?とかで、今年は2月2日。
かなり貴重な経験です。
2月3日に慣れている体を、2月2日に「順応」!!
恵方巻を食べて健康を祈りました。

そんな2月、次女の誕生日もあります。
早いものでもう16歳。
お年頃なので、もう何にでも反抗してきます。

「うるさいな〜」
「黙ってくれる!」
「ウザい!」
などなど。。。

父としては「何や!!」って叫びそうですが、怒りをぐっとこらえております。
これも次女が成長した証拠だと言い聞かせながら、「順応」しています。

そんな次女も、何かしてほしい時だけ別人のように寄ってきます。

「もう最高!」
「ありがとう!」
「大好き!」
などなど。。。

父としては「俺も最高!」って叫びそうですが、喜びをぐっとこらえております。
「キモイ」と言われるのが見えてますので(笑)、「順応」しています。

2021年。
大人になっていく子供たちに、少し戸惑いと少し期待をしながら、昔のようにべった りではなく、程よい距離感を保てるようにうまく「順応」していきたいと思います。

そんな2月。
2度目の緊急事態宣言が発令し、なかなかしんどい時期が続いています。
大変な時期ですが、うまく「順応」できるよう頑張りたいですね!

弊社もオンラインでの打ち合わせをはじめ、世の中の変化に「順応」するべく、体制 を強化中!!
知恵を絞って「順応」していきますので、お気軽にお問合せください!

それではまた!!

********************
株式会社ホウライ/ Hourai co.,ltd
〒578-0901
大阪府東大阪市加納8丁目5番5号
樋口 勇紀

TEL:072-871-4848 
FAX:072-874-0282
URL: <www.hourai.info/> www.hourai.info/

********************


 

弊社でネット販売している丸形両面テープのラインナップを増やしました。新しいサイズは、直径9㎜・直径10㎜・直径11㎜に3種類です。材料は日東No.5000NSで、厚みは5000NSは、0.16㎜となっています。丸型に抜き加工してあります。今回は新しいサイズの特徴を紹介したいと思います。

〇特徴
丸形両面テープ新しいサイズの直径9㎜・10㎜.11㎜の3種類のテープは、汎用性の高い両面テープを加工しています。基材に柔軟で強靭な不織布を使用しており、部品解体時にちぎれずに剥がすことが可能となっています。主な用途は、シール材の接着用やOA機器、家電機器のクッション材、携帯電話やパソコン等の内部部品とPETフィルムなどの接着用などに使用出来ます。また、弊社では、材料を始めとする加工した商品を全国へ販売させて頂いています。ご注文の際は、WEBでも注文か電話またはFAXでご注文をお願いします。

〇好評につき
両面テープのラインナップが豊富なので、ご好評につき、ミリ数が小さいサイズ(6㎜・7㎜・13㎜・15㎜・19㎜)が人気で売り切れになる恐れがあります。また、その他サイズのご注文を承っておりますので、お買い求めはお早めに!弊社では、ネット販売に加え、角型や丸型はもちろんですが、お好みの形でご提供させて頂いております。粘着力についても強力なものから再剥離可能なものまで様々なラインナップを揃えています!さらに、電子機器や基板といった様々な緩衝材へとお客様のご希望や用途に合わせ、ご提供致しております。

〇まとめ
いかがでしょうか。丸形両面テープのサイズのラインナップが増えることで、新しい使い方が生まれます。ネット販売だけではなく、弊社は、両面テープの加工を承っております。 何かご不安な事やご不明点等ございましたら、下記にお気軽にお問い合わせください hourai.info/mailform/


 

 

 

年が明けて早いもので、もう2月になりました。

年明け1月は正月太りをもとに戻すのに必死になりました。が体重は減っていませ ん。(ショックです)腹筋、背筋などしていたんですが・・・・・
あと一か月頑張ってみようと思います。

さて、2月3日と思っていた節分は今年は2月2日でした。

なぜなのかという細かい話は分かりませんが、なにせ百何年ぶりだとか・・・・・

節分ということで一応、恵方巻は食べましたが喋らずに食べるというのは私には中々 難しくて家族に相手にされない始末。

豆まきもやりました。当然私が鬼の役。最近、下のチビも力が付いたので投げる豆が 痛い痛い!

挙句の果てに豆まきの豆が外にまで散らばってしまったので、私は「寒い、寒い よー」といいながら玄関の前を掃除をして家に入りました。

家に入るときふと気づいたのですが、玄関のマットが段差の所までずれていたので うっかりその部分を踏んでしまって転倒してしまう所でした。
マットを両面テープか何かで止めるか、100均のズレ防止グッズで止めるか悩んだあ げく100均のグッズにしました。

両面テープは剥がす時にあとが残らないものでないとテープの跡がついてしまうの で・・・跡が残りにくい両面テープは会社にはあるのですが。
そんなこんなで、節分の豆まきを終えて悪い鬼を追い出して立春を迎えて良い福を我 が家に入ってきてもらえますように!

少なくとも、飛び出した豆を掃除したのでその分は悪い鬼は出て行ったはず!

コロナ、コロナで苦しい日々が続きますが皆さんにとって悪い鬼が飛び出していい福 が入ってきますように!

心を込めて「鬼は—外!」「福はー内!」

株式会社 ホウライ 竹村  明

〒578-0901 大阪府東大阪市加納8−5−5
TEL:072-871-4848 / FAX:072-874-0282

URL: <www.hourai.info/> www.hourai.info/
Mail hourai-takemura@viola.ocn.ne.jp


 

両面テープは、日常的に多く目にすることが多いかと思います。今回は、日東電工製の両面テープを紹介します。日東電工製の両面テープはかなりの種類がラインナップされております。その中で当社で最もよく使われる代表的なもの3種類(No.500、No.5000NS、No.5015)を選びました。

〇日東両面テープNo.500
日東両面テープNo.500は、最も身近な両面テープかもしれません。一般的にもよく売られています。柔軟な不織物に感圧性粘着剤(:表面に強い粘着力が固まっていようとする性質)を合わせもっています。No.500の特徴は、反発力に耐える性能に優れていることです。テープの厚さは、0.17㎜となっています。No.500の用途は、No.500は工業用の両面テープとして幅広く使われています。トイレプレートなどのプラスチック表示板の固定用、テレビや冷蔵庫などの家電機器部品の固定、打ち抜き金属銘板用の固定、自動車のメーターパネルやクーラーなどの装飾パネル等にも使われております。

〇日東両面テープNo.5000NS
日東両面テープNo.5000NSは、再はく離が可能な両面テープです。各種被着体の中でもポリプロピレン・ポリエチレン・ポリアセタールなど接着の難しい被着体に接着が可能です。 主な用途として、OA家電部品の固定用に使わており、テープの強度は強く、機器解体時の再はくり離が可能です。また、プリンターのカートリッジの部品固定、しっかり付けて、きれいにはがしたい!という時など便利です。先程、紹介したようにテープの強度が強いため、材料がちぎれた場合でも、テープを取る面倒な作業が必要ありません。 さらに、のりの跡が少ないため、再はく離性に優れていますので、使用場所や範囲、使用温度範囲が広いため、部品の固定性能に優れています。テープの厚さは0.16mmです。 再はくりとは、一度貼ったものをはがす時に被着体にノリが残りにくいということを意味します。何回も貼ってはがせてを繰り返すことはこのテープでは実質むつかしいです。

〇日東両面テープNo.5015
日東両面テープNo.5015は、発泡体の接着用両面テープです。といっても一般的用途でよく使われています。日東 No.500と同様に、柔軟な不織布に感圧性粘着剤を合わせた両面接着テープで、その特徴は、金属やプラスチックなどに強力に接着し、耐反発性に優れています。金属やプラスチックをはじめ、様々な被着体に安定した接着力を発揮します。 また、低温から高温まで 広い温度範囲で使用が可能となっています。両面テープの構造は、下から上に向かって、剥離ライナー・アクリル系粘着剤・不織布・アクリル系粘着剤の順になっています。テープの厚さは0.12㎜です。薄手で比較的安価なテープをお望みのお客様に好評です。

〇まとめ
いかがでしょうか。日東の両面テープは種類が豊富で、その用途に応じて使い分けが出来ます。弊社では、両面テープの加工を承っております。 何かご不安な事やご不明点等ございましたら、下記にお気軽にお問い合わせください hourai.info/mailform/